はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

美杉のミツマタ群生地に行ってきました(続編)

2023-03-24 18:15:15 | 花めぐり
美杉にあるミツマタ群生地にいます。
ミツマタの群生地は初めて見たのですが、思っていたよりも素晴らしい景色でした。


間伐された杉の間を埋めるようにミツマタが咲いていました。



名前の通り枝が三つに分かれています。



美杉という地名のごとく杉の木が美しかったです。



この時はあまり香りに気が付かなかったのですが、お土産に道の駅で買った切り花で、家中が良い香りです。



間もなく見ごろということでしたが、どんな光景になるのでしょう。



どれも同じ背丈でした。



ミツマタのトンネルを進みます。



ここは2月に霧氷を見るために登った三峰山の近くになるのですが、冬は雪が多いのでしょうか。



ここから学能堂(がくのどう)山(1021m)にも登れるのですが、今回はミツマタ見学だけにしておきました。



近くには三多気の桜があり、少し遅めの桜を楽しむことができます。ここもまだ行ったことがないので行ってみたいです。



また来年も訪れたいミツマタ群生地でした。(次回はカメラの設定も間違えないようにしたいです。)



伊勢本街道の通る美杉町は、街道歩きだけでなく冬の霧氷や春のミツマタや桜など興味が尽きない所です。
伊勢街道を歩く旅は榛原で止まったままですが、いつかは歩いて伊勢まで行きたいものです。

※訪問日 2023.3.22

美杉のミツマタ群生地に行ってきました

2023-03-23 18:15:15 | 花めぐり
以前から気になっていた美杉にあるミツマタ 群生地に行ってきました。
368号線を三重県に入ってから少し走った所に駐車場がありました。
駐車場からは標識に従って20分ほどで到着です。


展望の良い所に行くと見事な景色が広がっていました。



まだ見頃の少し前のようでしたが十分に楽しめました。



本当は、週末頃を予定していたのですが、22日が天気になったので急遽出かけました。



なかなかの密度で群生していました。



大阪から3時間ほどかけてきた甲斐があります。



奥の方まで杉と杉の間にミツマタが群生していました。



この日は2台のカメラとレンズを持ってきたのですが、18-135mmの調子が悪くピンボケ写真を量産してしまいました。



もう1台のカメラはメインに使ったのですが、ホワイトバランスの設定が変なことになっていました。



ということで、パソコンで色を調整しながらアップしています。



ズームアップです。



杉林の中にあるので光と陰が面白かったです。



ここのミツマタは、昭和30年頃に山林の多目的利用のため植えられたそうです。
間伐等の手入れが良く日光が入ることで、自然に広がりを見せたそうです。



<つづきます>

※訪問日 2023.3.22

又兵衛桜は咲き出したばかりでしたが

2023-03-22 18:39:39 | 桜の旅
22日は天気予報が曇りから晴れに変わったので、以前から気になっていた美杉村のミツマタを撮りに行ってきました。
そのあと宇陀に寄って(帰り道です)又兵衛桜の咲き具合を見てきました。


まだ咲き出したばかりといった感じですが、全体がピンクに染まって綺麗でした。




この暖かさなので、間もなく見ごろを迎えるのではないでしょうか。しかし、ぐずついた天気が続きます。




メインのカメラで写した写真ですが、写真が暗いです。ホワイトバランスが色温度設定になっていました。




ミツマタもこのあと撮ったカタクリもこの設定です(泣)
毎回、設定を確かめる習慣が大切ですね。


※訪問日 2023.3.22

梅小路公園で「撮り鉄」を楽しみました

2023-03-21 18:15:15 | 鉄道
京都御苑で糸桜を見たあと、京都水族館の前にある梅小路公園(京都鉄道博物館ではありません)にやってきました。
目的は梅と鉄道を撮ることでしたが、梅はもう終わったようでした。
しかたがないので、おにぎりを食べながら目の前を行く列車たちを楽しむことにしました。


公園に着いてしばらくすると、蒸気機関車がバックで目の前にやって来ました。知らなかったのでびっくりしました。



隣を丹後鉄道の「丹後の海」が走りました。



汽笛を鳴らし、蒸気を吐き出しながら蒸気機関車が走り出しました。



新幹線も走ります。この場所は鉄道がよく見えるのですが、南向きなのでもろに逆行です。



貨物も走ります。



再び丹後鉄道の「丹後の海」です。



キティちゃんの「はるか」です。



お昼のおにぎりを食べていると、また蒸気機関車がバックでやって来ました。



やっぱり蒸気機関車はかっこいいです。



もう少し先に京都鉄道博物館があり、そこからやって来ます。



蒸気機関車と新幹線のツーショットです。



蒸気機関車の横を通勤電車が走ります。



鉄道博物館に行けば蒸気機関車に会えますが、まさかここで会えるとは思っていなかったので、得をした気分になりました。



汽笛の音がたまりません。この音は結構遠くでも聞こえます。



公園の入り口には、その昔に京都市内を走っていた市電が展示してありました。



公園は、たくさんの家族連れで賑わっていました。
線路が目の前のベンチは鉄道好きの子どもも多く、その中に混じって鉄道好きの爺さんが写真を撮っていました(笑)

※訪問日 2023.3.19

京都御苑の糸桜(2023年)

2023-03-19 18:15:15 | 京都をぶらり
今年も京都御苑に糸桜を見に行きました。
毎年3月中旬過ぎから咲き出しますが、今年はやはり早く見ごろを迎えそうです。


ほぼ見ごろと言ってもいいでしょうか。



五摂家の一つ近衛邸があったことから近衛邸跡の糸桜と呼ばれています。



逆光でした。



京都御苑では一番最初に咲き出します。



立派な枝垂れ桜です。



久しぶりに60mmレンズも持ち出しました。



そういえば京都に行ったのも久しぶりです。2/5の大文字山ハイキング以来ですが、その時は山から町を眺めただけでした。



望遠レンズでも。



暖簾のように撮るのがお気に入りです。



桜の雪崩です。



京都御苑はすっかり春でした。



日曜日で天気も良かったので、沢山の人が来られていました。



※訪問日 2023.3.19