花ごよみ

映画、本、写真など・

由良の興国寺

2010-01-22 | 古寺(花など)
最初の入り口の山門、
これだけかなと最初思いました。
そんなわけないですよね。
ここから奥に続く参道が見えました。





石垣の上に本堂が有ります。
彦根城の石垣を見てからというもの
石垣に目がいきます。





山門を中に進んでいくとこれまた門、
そこを通過すると法堂(本堂)の、
美しい姿が出現します。



源実朝の菩提を
弔うために建立したお寺です。

虚無僧、尺八伝来の禅寺として
名高いと書かれていました。

金山寺味噌、しょう油の、
発祥のお寺としても有名ということです。

1月15日には天狗祭り、
8月15日には火祭りが行われます。








法堂(本堂)を背にして撮ってみました。

(和歌山県日高郡由良町門前)



白崎海岸(由良町)の
八重の水仙。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白い岬 白崎海洋公園 | トップ | 道成寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厳かな雰囲気 (コスモス)
2010-01-22 17:51:13
こんばんは~♪
 kazuさん、由良の相国寺は勿論知りませんでしたか、たった今から好きになりました。 
 立派なお寺ですね。
厳かな感じも有ります。
このようなお寺は久しく見ていないような気がします。
「源実朝の菩提を弔うために建立したお寺」で納得しました。
 そして、さらに「虚無僧、尺八伝来の禅寺としても名高い」
又、又納得です。
 私もお城の石垣は大好きです。
触れると歴史を感じるような気がします。
お寺とは思えない?立派な石垣。
 金山寺味噌、醤油の発祥地として有名なのですか?
知りませんでした
 数々の写真を拝見していて
ピースオレンジさんのコメントが何んとなく浮かびます

返信する
コスモスさんへ☆ (kazu)
2010-01-23 23:17:56
こんばんは~!

立派なお寺でした。
虚無僧、お醤油
金山寺みそ、ここから
伝わったものが多いお寺です。
私も訪れるまではそういった
知識はありませんでした。
石垣も素敵で、ほんと
厳かな気分になります。

松尾橋から渡月橋、
うららかな散歩道ですね。
のんびりした時間も
たまには必要ですね。
返信する

コメントを投稿

古寺(花など)」カテゴリの最新記事