コスモスを見に般若寺へ。
どうかなと思っていましたが
結構咲いていました。
背がとても高いです。
成長がいいです。
例年ははどんなんだったんでしょうか?
こんなに高い記憶はないんですが…。
この日はたまたま、秘仏公開で、
十三重石塔の中に安置されていた
金銅如来立像を、
見ることができました。
さらに、その金銅如来立像の
胎内仏も公開されていました。
その胎内仏というのが2㎝~4㎝ぐらいで、
超精巧な造りには、
本当に驚かされました。
彫刻刀を1回入れるたびに
お経を3回唱えるといった
心のこもった仏像です。
一見の価値ありですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/d55d6eb4b35ed48ae76fbafd1f983bb1.jpg)
愛らしいイメージのコスモス、
般若寺のもつ優しさによくお似合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/f6f64384ce71fcf52b369bb73bbaf630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/4e2264a659eb735e407298138c3427d8.jpg)
石仏とコスモス、
ほのぼのとした優しい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/7d1daac475506760cb77565fedc6c9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/74973a16e56afb4484d52a1924c9eae4.jpg)
一つ上のコスモスと、このコスモス
花びらが変わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/e67c76ba4aa7561f47515152cd33da8c.jpg)
紫苑の花が満開!!
(9月29日撮影)