花ごよみ

映画、本、写真など・

中宮寺跡のコスモス

2024-10-31 | 写真(花、旅行など)
10月20日



史跡中宮寺跡歴史公園エリアにある
偶然見つけた花畑。
色とりどりのコスモスの花が、
秋の空に映えて見事な光景が広がっていました。








現在の中宮寺は、法隆寺の近くにありますが、
元の跡地は、今の中宮寺から少し離れていて
こちらには塔、金堂の基壇などが残っています。

中宮寺と区別するため元の中宮寺を
中宮寺跡と表しています。







奈良県斑鳩町法隆寺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園の花々

2024-10-29 | 写真(花、旅行など)
10月20日


真っ赤なサルビアの花




コスモス






フワフワの花
ミューレンベルギアカピラリスが
咲いていました。
花の名前覚えられないです。





奈良県北葛城郡河合町




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園のダリア

2024-10-27 | 写真(花、旅行など)
10月20日

約120品種1,000株のダリア

青空の下、形も種類も多彩、
カラフルなダリアが咲き誇り
訪れる人々を楽しませてくれました。



















奈良県北葛城郡河合町



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園のコキア

2024-10-25 | 写真(花、旅行など)
 10月20日

フワフワでまーるい可愛い形のコキア
紅葉よりひと足早く
赤く色づいた様は秋を感じます。


彩りの広場のコキア(北エリア)





カリヨンの丘のコキア(南エリア)
こちらのコキアのほうが
彩りの広場のコキアと比べ
より赤い感じです。















奈良県北葛城郡河合町佐味田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元興寺の花々

2024-10-23 | 西国薬師霊場
世界遺産に登録されている元興寺。


極楽堂〔国宝〕と禅室〔国宝〕の屋根には
飛鳥・奈良時代の瓦が現存。


極楽堂を囲むように植えられている萩。
元興寺は萩の名所のひとつです。

萩は9月が見頃で10月に行ったので
もう見頃すぎでした。
それでもまだ咲いている
可憐な萩の花を見ることができました。















萩の花の他にも名残の彼岸花、桔梗、ハルシャギク
などが咲いていました。


彼岸花


桔梗


ハルシャギク


芙蓉


八重の秋明菊


白い秋明菊


りんどう


藤袴


イングリッシュブルーベルと書かれています。


木札には室寒桜とあります。

10月15日

奈良県奈良市中院町

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふさ観音 提灯まつり

2024-10-21 | 写真(花、旅行など)
おふさ観音で「提灯まつり」が開催されていました。

境内の至るところに
吊りさげられたた
多彩な提灯を楽しむことができます。

「バラまつり」の期間中になると
提灯とバラの花を
同時に見ることができるようです。
まだバラはほとんど咲いていませんでした。
























芙蓉


酔芙蓉





奈良県橿原市小房町

10月15日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原京跡のコスモス

2024-10-18 | 写真(花、旅行など)
藤原京跡の広大な敷地は
秋になると、大和三山(耳成山、畝傍山、香具山)を背景に
一面コスモスの花で彩られます。










朱塗りの列柱が再現


背景は畝傍山










このエリアはピンク、白、赤と黄色が混じっています。


変わった形をした花びら



奈良県橿原市高殿町

10月15日

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの丘 紀州宝来宝来神社 淡島神社

2024-10-15 | 写真(花、旅行など)
みかんの丘
石垣のみかんの段々畑
独特の景観です。






紀州宝来宝来(ホギホギ)神社



みかん畑を進んでいくと、
人家もほとんど見当たらない
山奥に位置し
金運アップで話題?の
があります。
”宝くじが当たる”との噂も




三つの鳥居の先には熊本県の
宝来宝来神社のご神体の
当銭岩の分身が鎮座。

(和歌山県有田郡有田川町)


淡島神社



この神社は、
女性の守護神として信仰され
また人形供養で有名な神社です。
境内にはたくさんの人形が奉納されています。




 
(和歌山県和歌山市加太)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道成寺

2024-10-11 | 新西国霊場
和歌山県に現存する最古の寺。
本尊は千手観音。
新西国三十三箇所第5番札所。

千手観音菩薩、日光菩薩、月光菩薩の国宝や、
多数の重要文化財が保存。

道成寺には安珍・清姫で有名な
「安珍清姫伝説」があり
能や歌舞伎でも演じられています。




石段を上がり仁王門の先には
正面に本堂、
右側に三重塔が建っています。
本堂にはきれいなお顔の仏像が安置。
本堂は重要文化財。








安珍と釣り鐘が葬られたと伝わる場所。



「安珍清姫の伝説」とは
安珍というお坊さんに恋した清姫が、
拒否され怒り蛇になって、
お坊さんを鐘ごと焼いてしまうという
結構怖い伝説です。
でもお寺の境内の雰囲気は開放的で明るく、
悲劇的な伝説の名残はなかったです。


道成寺へ向かう参道にある
旧川辺町ミカン顔の
マンホール蓋
この辺りはみかんを初めとした農業が盛んです。
2005年に中津村、美山村と合併して
今は日高川町となっています。


参道の土産物屋で買った名物の釣鐘饅頭。

和歌山県日高郡日高川町鐘巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田池公園の彼岸花

2024-10-08 | 写真(花、旅行など)
公園内の「実りの里」エリアで、
赤、白の彼岸花が
見頃を迎えていました。

かかしと彼岸花と稲穂、
そして背景の緑、
里山の風景が楽しめます。
































「花木園」エリアにも少しですが咲いています。


コムラサキ


美月橋
山田池公園の北側公園と
南側公園を連絡する吊り橋。

10月6日

大阪府枚方市山田池公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする