花ごよみ

映画、本、写真など・

家の花たち

2024-07-27 | 家の植物たち
去年のこぼれ種から咲いた瓢箪の花。
去年と同じく瓢箪の実は期待できないようです。






ベゴニア


白いデュランタ


紫のデュランタ


マンデビラ:サンパラソル クリムゾン
あまりつるが伸びない品種のようです。


ハンカチノハナ(コンロンカ)
白い花のように見えるのはがく片、
小さな星形の花が可愛いです。
結構長い間咲いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾寺のカサブランカ

2024-07-17 | 古寺(花など)
日本最古の厄除け霊場。

本尊は厄除観音の千手観音。





松尾寺では6月下旬(夏越の祓)頃から
カサブランカ回廊が催されています。
境内に整然と置かれたカサブランカの植木鉢。
カサブランカの芳醇な香りが漂っていました。
白いカサブランカはまだたくさん蕾があります。
赤いカサブランカの方は少なくなっていました。






























カサブランカと美しい三重の塔。
絵になる風景です。



奈良県大和郡山市山田町

7月15日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元興寺の桔梗&蓮

2024-07-06 | 古寺(花など)
世界文化遺産。
国宝指定の極楽堂(本堂)


境内の石仏前に咲く
風情ある桔梗。










極楽堂(本堂)前の蓮。














撫子(なでしこ)


秋に開花を待つ萩、
勢いよく伸びています。


エゴノキ
実の皮には「サポニン」という
有毒な成分が含まれています。
魚毒のため、昔は川に流して魚を採ったそうです。


禅室南面と極楽堂西面の屋根

「行基葺」と呼ばれる1400年前の
飛鳥時代の瓦が屋根を覆っています。

奈良市中院町

6‎月‎29‎日


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜光寺の蓮

2024-07-04 | 古寺(花など)

天平の僧、行基が創建。
東大寺の大仏殿のモデルと伝えられ
試みの大仏殿と言われる本堂。


本尊は阿弥陀如来。
本堂内撮影可なので。








夏には約200鉢の蓮の花が
境内に咲きます。

蓮の花は昨年の暑さが
生育に影響したそうで
少し小ぶりでした。












中尊寺蓮
平泉の中尊寺から株分けされた
「中尊寺蓮」




睡蓮




百合も咲いていました。

奈良市菅原町

‎6‎月‎29‎日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする