ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花ごよみ
映画、本、写真など・
勝持寺の紅葉
2023-11-30
|
古寺(花など)
“花の寺”とも呼ばれるお寺。
境内を埋め尽くす紅葉。
人も少なくゆっくりと
朱色に染まった
紅葉景色を堪能できます。
ほんとに素晴らしい紅葉でした。
この寺で出家した西行法師が植えたといわれる、
「西行桜」。
春の桜も見事です。
仁王門
京都市西京区大原野南春日町
11月25日
コメント (2)
光明寺の紅葉
2023-11-29
|
古寺(花など)
総門
長岡京市の有名紅葉スポット、光明寺。
秋、紅葉時期になると、境内のモミジが紅くそまり
参道の石畳、薬医門へと続くもみじ参道は、
もみじのトンネルになります。
表参道 - 女人坂
薬医門
京都西山方面を訪れました。
次回は大原野勝持寺の紅葉です。
京都府長岡京市粟生西条ノ内
11月25日
コメント (4)
和束町 正法寺(しょうほうじ)の紅葉
2023-11-27
|
古寺(花など)
イチョウの落葉と赤や黄色のもみじ
コントラストがきれいです。
「茶源郷」和束の茶畑が一望できます。
京都府相楽郡和束町
11月19日
コメント (2)
海住山寺の紅葉
2023-11-26
|
古寺(花など)
国宝の五重塔
紅葉とのコントラストが美しいです。
十一面観音菩薩立像や四天王立像など
寺宝特別公開特別公開で
拝観することができました。
本坊 庭園
紅葉は少し早かったです。
京都府木津川市加茂町例幣海住山
11月19日
コメント (2)
けいはんな記念公園の紅葉
2023-11-24
|
写真(花、旅行など)
日本の里の風景を表現
水景園、芽ぶきの森、
棚田風の広場などがあります。
観月橋
水面上約10mの橋。庭園内を一望できます。
紅葉谷。
巨石群
大きな石が配置されていて迫力があります。
公園の前の道のメタセコイア並木。
11月19日
京都府相楽郡精華町精華台
コメント
昇仙峡
2023-11-22
|
写真(花、旅行など)
山梨県甲府市の北部に位置する渓谷、昇仙峡。
国の特別名勝にも指定、
「日本一の渓谷美」といわれていて、
絶景が楽しめる観光スポットになっています。
切り立つ断崖、奇岩・奇石、
渓流の澄んだ水の流れ、
変化に富む渓谷美を楽しめます。
覚円峰(かくえんぽう)
昇仙峡のシンボル
白い岩肌と緑の木々
秋には紅葉とのコントラストも見られます。
仙娥滝(せんがたき)
日本の滝百選に選出
石門(いしもん)
巨大な花崗岩に囲まれた石門
不安定さがありスリリングです。
渓谷沿いの遊歩道。
山梨県甲府市秩父多摩甲斐国立公園
11月16日
コメント
南伊那ケ湖の紅葉
2023-11-21
|
写真(花、旅行など)
山の中の小さな湖。
静かな湖面に映り込む紅葉、
美しい風景を見ることができるスポットです。
青空と周囲の山々と紅葉、
そして白鳥、鯉も泳いでいました。
紅葉と湖のコントラスト
趣のある景色です。
山梨県南アルプス市上市之瀬
11月16日
コメント
河口湖 & 富士山
2023-11-20
|
写真(花、旅行など)
湖ごしに美しい姿の富士山を見ることができました。
富士河口湖紅葉まつり期間中には
ライトアップされたもみじ回廊が実施。
もみじ並木。
人気観光スポットの河口湖は人が多かったです。
海外からの観光客も多く
色々な国の言葉が聞こえてきました。
山梨県南都留郡富士河口湖町河口
11月15日
コメント (2)
白糸の滝 & 富士山
2023-11-18
|
写真(花、旅行など)
バスツアーを利用し静岡、
山梨方面に行ってきました。
白糸の滝
絶壁から流れ落ちる無数の白い絹糸のような
優雅な滝。
圧倒的な自然に魅了されました
本滝を除きほとんどが富士山の
地下水が流れ出ているそうです。
白糸の滝の近くにある音止の滝
曾我兄弟が父の仇の工藤祐経を討つ相談をしていた折、
滝の音で声が聞こえなくなり
神に念じると滝の音が一瞬止んだという伝説が残っています。
曇っていましたがバスの窓から
きれいな富士山を眺められました。
お昼過ぎには晴れてきました。
青空を背景に美しい富士山。
静岡県富士宮市上井出 原
11月15日
コメント (3)
般若寺のコスモス
2023-11-06
|
関西花の寺
今年は開花が遅れたそうです。
11月に入っても満開、
とてもきれいなコスモスを
見ることができました。
今まで見た般若寺のコスモスで
今回が一番かも。
背景は本堂
国宝の楼門
十三重石宝塔
観音石仏とコスモス
風情のある光景です。
今頃山吹が咲いていました!!
綺麗なコスモスグラスキューブ
奈良市般若寺町
11月4日
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2023年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
石切劔箭神社(石切神社)
四天王寺、一心寺にお詣り
當麻寺奥院の冬牡丹
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
城南宮の紅葉
向日神社の紅葉
雲龍院の紅葉
今熊野観音寺
光明院の紅葉
勝林寺の紅葉
>> もっと見る
カテゴリー
映画
(552)
古寺(花など)
(1214)
写真(花、旅行など)
(1234)
家の植物たち
(266)
マザーリーフ
(60)
美術
(48)
水彩画
(206)
本 あ行(作家)
(99)
本 か行(作家)
(43)
本 さ、た行(作家)
(73)
本 な、は行(作家)
(114)
本 ま、や行(作家)
(114)
四国八十八ケ所
(21)
西国薬師霊場
(17)
新西国霊場
(19)
関西花の寺
(86)
神社、神宮
(151)
カテゴリー他
(28)
最新コメント
kazu/
當麻寺奥院の冬牡丹
チー子/
當麻寺奥院の冬牡丹
kazu/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
ciba/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
kazu/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
しんちゃん/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
kazu/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
cyaz/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
kazu/
光明院の紅葉
チー子/
光明院の紅葉
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
京のたんぽぽ日記
日々雑感 ~写真と思い~
京 花だより
pekoの小窓
苗坊の読書日記
ミコの絵便り
螺子花便り
極私的映画論+α
彩の気まぐれ写真
散策
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
お天気
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について