暑さに強い花です。
連日の突然の土砂降り。
秋に達するまでの間、
お天気がじたばたあがいているようです。
写真で見ると、
華やかに咲いているようにも
見えます。
でも、実際は、花数が少なかったり、
弱々しかったり、貧弱なのもありますが、
この夏の思い出に、
家に咲いた花をアップします。
そろそろ花も秋に交代の時期です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/ec97bcbef5a081ef701abeaf4431a48c.jpg)
☆オオベンケイソウ(ベンケイソウ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/f1d3f2c64a6b6ba45dd8f298b71e0acb.jpg)
☆ベコニア
頂いた苗なので種類は不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/7b8bab0e9c1e75bb1cd8eaf5e6cfe830.jpg)
☆マンデビラ(ジャイアントローズ)
葉も少なく、
開花したのはたった3つだけです。
でも枯れないで、
冬を超したというのがうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/813fd38e9b86841ea1e48ef956e28959.jpg)
☆カランコエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/c9b07c4e947b1f02ff90c50cbf686bf9.jpg)
☆ペチュニア(十二衣)
去年のこぼれ種から育ったみたいです。