花ごよみ

映画、本、写真など・

蓮華寺 (京都市左京区)

2005-11-29 | 古寺(花など)
 
八瀬の近くのこじんまりとしたお寺ですが、
秋には人気の紅葉スポットになります。 



石川丈山作の池泉回遊式庭園。
 
      

      イチョウの落ち葉が地面に降り敷く。 

 

車が多く行き交う道路沿いの 
ちょっと奥まったところにあって、
ぼんやりと歩いていたら、
見逃しそうなお寺ですが、
山門をくぐれば閑静な雰囲気で、
時が止まったような気がします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久安寺 (大阪府池田市)

2005-11-28 | 関西花の寺
                
           【関西花の寺 第12番】
 
725年行基の開創、池田の奥伏尾の里に位置する。

春にはロウバイ、桜、牡丹、
梅雨時には紫陽花、睡蓮、蓮 
いつ訪れても、季節ごとの花を欠かさない
優しいお寺です。 
秋には紅葉が見事な色づきで、 
花にもまして美しく、お寺を彩ります。

 
 
      
     ここは楓の古木が多くたっぷりと枝をひろげている。
     



      
    本堂前の銀杏、黄葉がひらひら風に舞う。 
    写真で見ると、きれい!!

 
虚空園…仏の世界を表現したという曼荼羅の庭。 

     

 
燃え立つような美しい紅葉。

 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝尾寺 (大阪府箕面市)

2005-11-27 | 古寺(花など)
 
                 【西国三十三カ所第23番】 

広々とした境内も秋の観光シーズンは多くの人が訪れる。 
 
 

境内を埋め尽くす色あざやかな紅葉。 

        

  

       
       秋のやさしい日差しを透かして 
       もみじの赤が美しく映える。 
 
 
 
このお寺は勝運祈願のお寺で、
あちらこちら至る所に、
可愛いだるまさんが置かれています。
↑の場所はギュウギュウ詰め!!
 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南禅寺境内の水路閣

2005-11-25 | 古寺(花など)
 
南禅寺境内の南側にそびえる
色あせた赤レンガのアーチ構造の水路閣。 
明治時代の西洋建築がお寺の中に同居している。 



    

 
室町時代の古刹の中のレトロな西洋建築。
南禅寺の代表的な景観の一つです。 
京都を舞台のサスペンスドラマで 
おなじみの場所。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南禅院 (京都市左京区)

2005-11-24 | 古寺(花など)
             
亀山法王の離宮跡で南禅寺発祥の地。 
鎌倉末期に作られた池泉回遊式庭園は
天龍寺、西芳寺都ともに
京都の三名勝史跡庭園の
一つだそうです。 
 



     
     ↑
   画像クリックで拡大 

 
緑と赤のほどよい色彩のバランス。 

      
       秋のやわらかい日差しに
       あざやかに色づいたもみじが映えます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天寿庵 (京都市左京区)

2005-11-23 | 古寺(花など)
 
南禅寺の塔頭。

畳石が美しく配置された枯山水。

 

    あざやかな紅のもみじ。
      
 
池泉回遊式の書院南庭
池に映える紅葉が幻想的!! 


↑画像クリックで拡大。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ

2005-11-22 | 家の植物たち
 
7月からまだ咲き続けています。 
赤、白、黄色、ミックス、
色々変化に富んだ花を咲かせながら…
いつまで咲くのでしょう??
強い花です。
 
 
外が赤くて次が黄色、その中が赤、
不思議な色の配分。


 
黄色一色の花もあります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西明寺 【湖東三山】 (滋賀県犬上郡)

2005-11-20 | 古寺(花など)
 
湖東三山の内、一番北に位置するお寺。
このお寺も織田信長の兵火を受けたが
知恵者の機転により難を免れた。 

本堂へ続く参道はもみじのトンネル。 


 
         

 
赤、黄色の色彩がミックスされて 
美しい色合いを醸し出している。 

         
        屋根の反りが美しい三重の塔の内部には 
        当時の華麗さが保存されていて興味深い。
        
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛輪寺 【湖東三山】 (滋賀県愛知郡)

2005-11-20 | 古寺(花など)
湖東三山の中央の位置にあるお寺。 
織田信長の焼き討ちは寺僧の奇計によって
免れたたと言う、エピソードを伝えている。 


       長い参道を登り切った先には、 
       国宝の本堂や美しい姿の三重の塔が目の前に…。 

          


  
        雨あがりの後、水蒸気が立ち上がる本堂の屋根。
        珍しい光景!!
         
          


          
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百済寺(ひゃくさいじ) 【湖東三山】 (滋賀県愛知郡)

2005-11-20 | 古寺(花など)
 

三山の中で最も古く 
聖徳太子の御願の寺。
なぜか、“くだら”寺とは読まず
“ひゃくさい”寺。 
 
織田信長の焼き討ちによって 
壊滅的な打撃を受けたそうです。 
過去の栄華の様子が
忍ばれるお寺です。

       
本坊喜見院の庭園。
      
紅葉の、変化に富んだ色彩が
混じり合ってとても美しい。
  
        
 



       
 

  

晩秋になれば落ち葉に
敷き詰められる参道。 
今はまだ落葉には
少し早くて残念…。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする