花ごよみ

映画、本、写真など・

長弓寺の桜

2020-04-11 | 古寺(花など)
初めて訪れたお寺ですが
思っていた以上にいいお寺でした。



出会う人もまれで
静かな雰囲気の中
桜を愛でました。

開山は行基と伝えられています。




檜皮葺の美しい本堂。
鎌倉時代に造られた建造物で
国宝に指定されています。
















水仙が咲いていました。



奈良県生駒市上町

4月3日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2020-04-08 | 写真(花、旅行など)
今夜はスーパームーン。
家から満月を撮りました。

月がきらきら輝いています!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けいはんな記念公園の桜

2020-04-05 | 写真(花、旅行など)

「芝生広場」の桜、
満開でした。
コバノミツバツツジも咲いていて
ソメイヨシノとの色の調和がきれいです。






















水景園は「芝生広場」のように
ソメイヨシノは多くなかったですが
回遊式日本庭園の景色が楽しめます。















京都府相楽郡精華町精華台

4月3日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の花々

2020-04-03 | 写真(花、旅行など)
桜や色とりどりの春の花々が
いっせいに咲きだし公園は春爛漫!!


コブシ


桜とレンギョウ






ハナズオウ


桜と雪柳




シラユキ


チューリップ


ツツジがもう咲いていました。






3月31日撮影



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯盛山城跡

2020-04-01 | 写真(花、旅行など)



飯盛山城跡。
戦国時代に生きた
三好長慶の居城。


石垣の一部。












楠木正行の像。


山頂から大阪の市街地を眺望 。
あべのハルカスが望めます。








野イチゴの花。
赤い実がなります。



大阪府大東市、四條畷市


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする