「ミトコンドリアが進化を決めた」(原題 POWER, SEX, SUICIDE Mitochondria and the Meaning of Life, by Nick Lane を読みました。 生命の起源、進化の謎は誰でも興味のあることだと思いますが、先日ちょっと触れたダーウィンの進化論以外の事はほとんど知識がなく、この本の事を新聞の書評かなにかで知った時に直ぐに読みたいと思いました。面白い、けれど素人には難しい、でも興味が湧く内容なので最後まで読めました。
ミトコンドリアが身体の中でエネルギー発生に関わっている事は知っていましたが、ミトコンドリアが細胞内に共生することにより生物の驚異的な進化が始まり、性の起源、老化の原因に全て関係しているとは驚きです。
ところで日本語ではミトコンドリアと言いますが英語では "mitochondria" をマイトコンドリアと発音する様です。(アクセントは単複共 "chon" にあります。)また、"mitochondria" は複数形で単数形は "mitochondrion" である事をオンラインのMerriam-Websterで確認しました。Merriam-Websterの "mitochondria" の説明です:
any of various round or long cellular organelles of most eukaryotes that are found outside the nucleus, produce energy for the cell through cellular respiration, and are rich in fats, proteins, and enzymes
この説明にあるorganelles 細胞小器官、eukaryotes 真核生物などの単語は日本語でも普通は使わない単語なのでこの手の本は中々とっつき難いのですが、「ミトコンドリアが進化を決めた」はお薦めの本です。
ミトコンドリアが身体の中でエネルギー発生に関わっている事は知っていましたが、ミトコンドリアが細胞内に共生することにより生物の驚異的な進化が始まり、性の起源、老化の原因に全て関係しているとは驚きです。
ところで日本語ではミトコンドリアと言いますが英語では "mitochondria" をマイトコンドリアと発音する様です。(アクセントは単複共 "chon" にあります。)また、"mitochondria" は複数形で単数形は "mitochondrion" である事をオンラインのMerriam-Websterで確認しました。Merriam-Websterの "mitochondria" の説明です:
any of various round or long cellular organelles of most eukaryotes that are found outside the nucleus, produce energy for the cell through cellular respiration, and are rich in fats, proteins, and enzymes
この説明にあるorganelles 細胞小器官、eukaryotes 真核生物などの単語は日本語でも普通は使わない単語なのでこの手の本は中々とっつき難いのですが、「ミトコンドリアが進化を決めた」はお薦めの本です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます