


鹿屋市で介護保険事業や助け合い、障害者支援などを行っている、
NPO法人隣の会。
20年以上前からお世話になっていますが、
当時は助け合い事業所として数人のボランティアの方々で立ち上げた、
小さな助け合い組織でした。
共働きの我が家では、時々高齢の義母のお世話をお願いすることからおつきあいが始まり、
18年前、末期がんの夫を我が家で看取ったときは、
ターミナルの援助もお願いしました。
そしていよいよ、私自身がご厄介になる年齢に…。
現在は、大きな組織に成長し、NPO法人となり、
介護保険事業、障害者支援、助け合い事業と活動も多岐にわたり、
「困ったときはお互い様、助け合ったり、助けたり」
を実践しています。
今回、住宅型の老人ホームの建設に取りかかり、
5月オープンに向けて関係者が集まり地鎮祭が行われました。
大規模な施設ではありませんが、
利用者と介護者がいつも近くにいることが
安心につながるように思います。
隣の会さん どうぞよろしくお願いします。