飯山駅の漁夫の利 2015年11月20日 02時29分12秒 | 随想 北陸新幹線が金沢まで延伸し首都圏から北陸を訪れる人が大幅に増加した。 長野から北アルプスにトンネルを穿ち、糸魚川か富山に直行すれば大幅な時間短縮になったとの議論がある。 上越新幹線が存在する新潟県が上越市を通過しない北陸新幹線に不満を表明し、北陸と越後の戦争が勃発、越後の勝利、高速で走行する新幹線には急旋回はご法度、曲線半径を大きくする為に迂回したが故に誕生したのが長野県の飯山駅であるが、利用 . . . 本文を読む