発想転換の心理 2018年05月14日 15時37分50秒 | 随想 心 は体に対し知識・感情・意志などの精神的な働きのもとになると見られているもの、その働きが 心理。 ドラゴンズが不甲斐ない試合をすることに腹が立つのは不思議な心理だ。 勝利したから配当が有るとか、TV観戦したら金払えとかの利害得失は皆無であるが、敗北感で惨めになる。 見なければ良いじゃないかと簡単に言うが、また見て敗北感の虜になる。 オレ流の落合竜は強かった、その残像を忘却しなければならな . . . 本文を読む