goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

発想転換の心理

2018年05月14日 15時37分50秒 | 随想

心 は体に対し知識・感情・意志などの精神的な働きのもとになると見られているもの、その働きが 心理。

ドラゴンズが不甲斐ない試合をすることに腹が立つのは不思議な心理だ。

勝利したから配当が有るとか、TV観戦したら金払えとかの利害得失は皆無であるが、敗北感で惨めになる。

見なければ良いじゃないかと簡単に言うが、また見て敗北感の虜になる。

オレ流の落合竜は強かった、その残像を忘却しなければならない。

原点回帰の森竜は弱小球団なのだ。その心で観戦すれば負けて当然、勝ったら奇跡だ、狂喜乱舞できる。

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。