![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/abab5f86ca5177342c062a2b914e87b3.png)
旅愛好家だから広告を見るのが楽しみ、最近はGoToトラベルキャンペーンで35%の国税の補助金が有るから旅行社も力を入れる。国庫補助を前面に打ち出す、値引き後の価格を表示する経営哲学で戦術が分かれる。
支払金額は解るのであるが、相場が分からないのである。適正な旅行代金なのか、便乗値上げなのか、疑心暗鬼を生じる。
この際だから、格安な旅を数多く願望するか、この際だから清水の舞台から飛び降りる覚悟で豪華な旅を志向するか、二極分化するだろう。
何方を選択するにしろ旅愛好家の深層心理には旅は35%格安のデフレマインドが醸成され、キャンペーンが終了した暁にはGoToトラブルだろう。インフレ誘導の安倍政権とデフレ志向の菅政権の相違点だろう。
人間万事塞翁が馬、善悪の二元論は流転するようである。