風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

如何なる、五輪記念硬貨

2020年03月18日 07時55分29秒 | 随想

首相「五輪完全な形で」「やる」っていうと「やる」っていう。のぞみでしょうか、いいえ、誰でも。

前東京都知事の舛添要一はコビット19のパンデミックで2020年の東京五輪開催は「10%」、中止は「50%」、延期は「40%」と推測、如何なるのだろう。

造幣局が発行した百円記念硬貨、如何なるのだろう。

4回に分けて発行するが、3回分は収集が終わった。最終回は7月、中止に成ったら如何なるのだろう。

最終回は500円硬貨もあるが、額面金額の等価交換だから、世間に流通しても問題は無いのだろうから鋳潰す事もない。

千円銀貨、1万円金貨は五輪記念で額面の約10倍の販売価格、開催中止に成ったら、価値は如何なるのだろう。

硬貨の意匠には開催の文字が見当たらない。五輪延期あるいは中止の記念硬貨と思えば何の問題もない。これにて一件落着。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。