日本、米国、ドイツ、スウェーデンの60歳以上の高齢者を対象に実施した内閣府の国際比較調査で、米国14.2%、ドイツ13.5%、スウェーデン9.9%、日本は31.3%が親友がいないと回答したとの報道に接した。
恥かく義理かく礼儀かく経済野獣だったから当然の帰着として友達はいないから、親友なんて言葉は死語なのである。
もっと真面な人生を歩むべきだったと反省の日々は、孤独に耐える強靭な精神力を醸成する修行だったのだろう、孤独を愛し悠々自適の日々を過ごしている。
加齢は孤独の揺り籠、林住期になんか偉大な存在・サムシンググレートを見つける心の旅路を経験すると、遊行期は充実する。
私の中のもう一人の素晴らしい私を親友とすれば孤独もまた楽しい、今は亡き禅僧の言葉である。
アベノミックスでは不要不急の飲酒会食が善だったが、コロナ禍の世間では犯罪行為、人間万事塞翁が馬、諺は真理の様である。