goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

一切皆苦の世間

2019年08月31日 07時59分27秒 | 随想

友人知人親類縁者の生老病死の四苦に心痛める日々である。

金が無くて生活が苦しい、老齢が故に介護が要る、認知症の心配がある、病気見舞いで立派な病院を訪ねる、葬儀に香典を携え参列する、極めて多忙な日々である。

明日は我が身、老人・病人・死人は身を以って教えてくれる三人の天使なのだろう。

お釈迦様が臨終に際しての遺誡に自灯明法燈明の教えがある。

天然自然の道理を手本にして、他に頼らず自分が主人公で物事に立ち向かうのが仏教だ。

他人の生老病死の苦しみは聞く事は出来るが手助けは出来ない。出来ることは只管祈る事だろう。

当事者本人が勇猛果敢に立ち向かう以外に解決策は無いのだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。