紀伊那智の勝浦漁港で、宮崎県産の496キロに次ぐ、史上二番目の450キロの巨大クロマグロが水揚げされた。
地元業者が772万7400円(税込み)で落札。東京の築地市場に送ったら874万円(税込み)に成り、3千人分の刺身に成る様だ。
医食同源、食は薬なり、薬九層倍と言うから、7866万円(税込み)になる。
地元業者の支払う消費税は61万8192円、東京商人は69万9200円、最終消費者分は629万2800円である。
国に納入する消費税額は那智勝浦で61万8192円、東京は那智勝浦納税分を差し引いた8万1008円、顧客分の629万2800円の合計の699万2千円。
国税庁はマグロの値段が消費税の収入と思えばよいのだろう。