寒さ厳しく農閑期で農作業奉仕を一時解雇された老人は自宅待機、正月のJR格安きっぷの三泊四日の旅を懐かしく回顧する。
宮島口で下車、鳥居が素晴らしい厳島神社を参拝した。
岡崎から連続乗車する山陽本線から並走する広島電鉄の路面電車を追い越す情景を車窓から見た。
西広島から宮島口まで瀬戸内海側16キロを42分で走るが、同じ標準軌で山中のトンネルを時速300キロで通過する新幹線なら数分、狭軌の在来線なら20分。
新幹線の速度は狂気だし、路面電車は長距離移動は苦手、速過ぎず遅過ぎず狭軌で歴史のある中道を快走する山陽本線が標準だろう。

にほんブログ村

にほんブログ