福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度計が上昇している問題で、東京電力は温度計の故障とほぼ断定した。根拠は他の2個が30度程度だから。
計測限度は400度の温度計、交換は危険でできないと言う。
下手糞な作文をしたもんだ、辻褄が合わない。
断線したら〇になるのが世間の常識。
メルトダウンは鉄を溶かす温度、鉄の融点は1535度、400度で振切れてしまう。熱電対が無事な筈が無い。
突然、1.5m下に温度計が出現する。3つも。
東電が嘘を言っているのか、金を受取り提燈記事を書いているのか不明だが、信用できない。バカみたいな作品ばかり。