援農仲間から教えて頂いたたこ焼きに夢中。
半円の穴が九個ある鋳物をカセットコンロで加熱し、生地にタコの切り身をいれて焼く縁日の定番、B級グルメ。
昆布・鰹節の粉末入りの粉を200グラム、卵2個、水600ccの生地で45個程度出来る。青海苔・紅しょうがを混ぜると高級になる。
溢れた生地を盛り上げ裏返し、頃合いを見てクルクル回転させて焼くと丸くなる。20分程度で完成。熱中すると2時間があっという間に経過する。
真円を目指す過程は深遠で深淵にはまる。
単純な作業を創意工夫して没頭すると心が空になり、腹は満たされる。
