goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

昔は零細企業だった

2016年12月29日 17時20分42秒 | 随想

本日は女房の依頼で電話注文した商品を受け取りに岡崎から三河安城まで車を走らせた。

名前を名乗り、注文の品を受け取りに来た旨を告げると、顔を見合わせて中年女性店員お二人の返事はそんな話は聞いていないとの口上。

オレ「メモを見ながら、担当は○○さんと名乗られましたが」

店員「その人は店長ですが、商品は有りませんね。ここは三河安城店ですが、近くの安城店の間違えではありませんか、店の電話で奥さんに確認の電話してみてください」

オレ「携帯電話を車に忘れたので取ってきます」

店員「店の電話を使って下さい」

店の作業場に足を踏み入れると、なんと、なんと、オレの名前を記述した商品が目の前にあるじゃないか。

中年女性店員お二人の「そんな連絡、店長から聞いてないもんね」とひそひそ話が聞こえる。

この会社、大丈夫だろうか。

実は20年前に30年間勤務して定年退職した会社なんだよね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。