アラスカ上空でジャンボが乱気流に巻き込まれ負傷者が出た。
初めてのグアム行きのパンナム707でエアポケットにはまった経験がある。沖縄が外国の時代だった。太平洋上で一瞬降下、エンジン音が高まり、回復した。当時の飛行機は危険な乗り物、常時シートベルトを着用していた。怪我人は無かった。
マッハの恐怖を読み、飛行機事故を大きく取り上げる報道の積み重ねが、飛行機恐怖症にさせた。知らぬが仏、知ったら地獄が待っている。
地上を走る自動車はシートベル着用が義務である。外航船は救命ボートを積んでいる。空中の金属の塊が何故安全なのだろうか?
飛行機は安全で快適の市場原理主義の過剰宣伝が無防備な乗客に怪我をさせた人災だった。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
初めてのグアム行きのパンナム707でエアポケットにはまった経験がある。沖縄が外国の時代だった。太平洋上で一瞬降下、エンジン音が高まり、回復した。当時の飛行機は危険な乗り物、常時シートベルトを着用していた。怪我人は無かった。
マッハの恐怖を読み、飛行機事故を大きく取り上げる報道の積み重ねが、飛行機恐怖症にさせた。知らぬが仏、知ったら地獄が待っている。
地上を走る自動車はシートベル着用が義務である。外航船は救命ボートを積んでいる。空中の金属の塊が何故安全なのだろうか?
飛行機は安全で快適の市場原理主義の過剰宣伝が無防備な乗客に怪我をさせた人災だった。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)