セーブ・ザ・チルドレンがお母さんに優しい国のランキングを発表し金・銀・銅を北欧の国々が占め、日本は国会に女性議員が少なく女性の声が政策に反映されにくいという理由で32位。
保健や独善的教育それに経済の分野ではトップレベルだが、政治の分野では国会に女性議員が少なく女性の声が政策に反映されにくい。
安倍の経済は金儲けの経済に詳しい女性は優遇するが子育てに税金を使う女性は敬遠する人事政策の問題点を指摘している。
政権は女性の社会進出の数字が向上と自画自賛。
母の日に、祖国の防衛は経済力で心の教育が二の次に成る政治姿勢を警告している。