来月・文月の下旬に四国霊場の掛軸の墨書朱印を頂戴する為に阿波は通過、室戸から足摺の土佐一国16寺、伊予15寺、讃岐21寺と高野山奥の院の合計53札所を巡礼する。
愛車デミオによるデミオ旅。(デミオはイタリア語で私の)
夏休みの混雑を予想して7泊の旅籠の予約を優先した結果、旅の始まりが金曜日、土曜日なら高速道路のETC休日割引で三割安だった。
25日の24時と26日の0時は同じ時間で、室戸には朝の同じ時間に到着するが、インターに流入する25日と26日の違いで2500円の差が発生するのは深夜割引制度の決め事。
ETCに操られる人間は機械の奴隷である。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)