風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

飽きの乗り放題

2014年09月05日 15時29分25秒 | 随想

青春18きっぷは貧乏学生が春夏冬の長期休暇に国の威光を観察する旅を支援する目的で始められた。

今の学生は環境に恵まれ、学業より労働に励み、裕福が故に格安きっぷには関心が無く、暇が有る貧乏老人が回春の旅路を企画する。

秋、無いじゃないか と老人は憤る。

商い、と割り切りJR各社が鉄道の日の前後に考案した7710円で連続三日間、JR六社普通列車を 秋の乗り放題きっぷ。

岡崎城下から北は北上、南は八代まで時刻表上では到達可能。15時間を越える乗車時間は狂信的鉄道愛好家は飽きないが、普通人は飽きる。

青春を終わり白秋のオイラは安芸の宮島で紅葉狩り。

ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。