MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

燕の飛翔〜技の限界を超えさせるもの〜

2017-10-07 07:58:50 | 日記
燕の飛翔。自身のイメージでは春とか梅雨なのであるが......調べて見ると春に来て秋には越冬のために暖かい国へと渡っていくらしい。

武道の世界では有名な佐々木小次郎の燕返し、あるいは飛燕の如き身のこなしだとか、と燕の飛翔の様にかかわるあるいはそれに学んでのことが多く存在する。

これは、吾人の技の限界は認識の限界という面が大きいだけに、そこを打ち破るイメージを燕の飛翔に求めてのものであるのだと......。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の選挙ビラ?配布に思うこと | トップ | 経穴テスト終了、卒業臨床実... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。