MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

経穴等の漢字表記について

2015-10-15 18:46:07 | お知らせ
 経穴等、東洋医学に使われる漢字、なかなかに出てこない場合があります。スマホでの更新の場合は、その漢字を探すだけで多大な時間と労力を必要とするので、スマホでのブログ更新の場合、すぐに出てこない漢字は今後、平仮名表記とします。

 例えば、梁丘→りょうきゅう。犢鼻→とくび。等。

 悪しからずご了承ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風市に横刺~東洋医学の正し... | トップ | 最先端の解剖生理学を学ぶ意義〜人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。