MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

9月後半の予定~否定の否定の過程を~

2015-09-15 16:01:45 | 日記
届いた「夢講義 第6巻」を読み出すと、「旧・東洋医学概論」のまとめに手をつけたものの、どうしても「夢講義 第6巻」に学ぶことの方を優先するべきとの思い強くなって来た。

「旧・東洋医学概論」のまとめを待ってくれている方がいたら申し訳無いのだが、「夢講義 第6巻」に学び、そこに説(解)かれることを、僅かでも実践して分かって行くことで、アタマの働きが少しでも、まともになっていってからの方が「旧・東洋医学概論」のまとめも、まともなものとなって行く可能性があると、否定の否定の過程だと考えていただければと思う。


ここ数日、すっかり秋らしくなって来た。日々の鍛練も「秋」=「収」の気に見合ったものに見直して行かねばと思える。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボイトレと指圧~土台力で押... | トップ | 「夢講義 第6巻」読了〜進むべき道を示... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。