今期最後の授業は安齋肇さんの授業です。
スペシャルゲストに漫画家の、しりあがり寿さんが来てくださりました。
本日は、安齋肇さんとしりあがり寿さんの、楽しいトークで授業が始りました。
安齋さんの授業では、毎回それぞれに課題が出るのですが、
今回は名刺を作ってくるという課題もありました。
では、一人ずつ発表していきましょう。
・SNSでフォロワーを増やすことを目標にされていた方は、
Twitterを見て絵話塾に興味を持ち、見学に来てくださるフォロワーさんもいて励みになった。
・昨年と作風が変わっている方もいて、昨年のイラストも見ながらアドバイスをいただきました。
初めから自分の世界で抽象画にするのではなく、まず写実的な絵を描いてみて、そこから色々やってみて、自分の色や表現方法を発見したらいいよ。
・絵を描くのが嫌になってしまった方には、
絵はコミュニケーションのツールになるので、誰かに見せてみて。
コミュニケーションを取ると楽しくなるし、絵が描きたくなるよ。とアドバイスをいただきました。
・名刺の課題
・顔が名刺になっていて、耳を動かすと目が動くという、仕掛けのある名刺
インパクトがあって印象に残りますね。
・葉っぱを広げると名前などの情報が見える名刺など、楽しいアイデアの名刺もありました。
手作りで遊び心のある名刺もいいのですが、仕事の依頼をするとなるとシンプルで分かりやすい名刺がいいですね。
「こちらの名刺は、分かりやすいイラストとシンプルな構成になっていていいですね」と、しりあがり寿さんから名刺大賞を発表されました。
2時間の授業は、あっという間に終わり、この後は修了式です。
今年は安齋肇さんとしりあがり寿さんにもご参加いただきました。
本日はスペシャルな1日で、今期最後にご褒美をいただきましたね。
安齋肇さん、しりあがり寿さん、ありがとうございました。
安齋肇さんは、日本テレビのZIP!で放送中の『泳げ!ニシキゴイ』に出演中です。
ぜひご覧くださいね!
https://www.ntv.co.jp/nishikigoi/
8月16日(火)から修了展が始まります。
皆さんの作品を楽しみにしていますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*8月の絵話塾ガイダンス
絵話塾に興味のある方、入塾を考えている方は、ぜひ、お問い合わせください。
8月6日(土)①14:00 ②17:00
7日(日)①14:00 ②17:00
11日(木・祝)①14:00 ②17:00
20日(土)①11:00 ②14:00
21日(日)①14:00 ②17:00
27日(土)①14:00 ②17:00
28日(日)①14:00 ②17:00