絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2021年6月12日(土)イラストじっくりコース/安齋肇先生の授業内容

2021-06-12 18:14:05 | イラストじっくり塾
前回の授業からまだ二週間しか経っていませんが、本日も安齋肇先生の授業です。
前回の授業では、コロナをイラストにしてみましたね。



今(コロナ期間に)思ったこと、どう過ごしたか、それぞれの気持ちをイラストにする課題が出ていました。
また、普段描いているイラストも発表していただきます。

  

コロナで生活が変わり、またこれから新たな希望を持って進みたいという気持ちをイラストにしていたり、
暗いイメージのコロナですが、反対に時間が出来てやりたかったことが出来たなど、前向きなイラストを描いている方もおられました。


 
皆さんに共通することは、大きなサイズから縮小することは出来るので、大きく描いてほしい。
小さなイラストの場合は、どこまで緻密に描けるか集中して描いてほしいです。

アナログとデジタルを使って描いている方が多いですが、
アナログとデジタルを合体させたら面白いのでは。

       

毎日イラストを描いている方は、どんどん成長していますね。
この調子で楽しみながら描いていってくださいね。


次回の授業は、安齋先生の今期最後の授業です。

「自分の部屋に飾りたい大きな絵を描いてくる」という課題が出ました。
 サイズはB2   テーマは自由です。

……………………………………………………………………………………………
6月/7月のガイダンス(説明会)

●「絵本ゆっくり(日曜日)」コース
●「絵本わくわく(水曜日)」コース
●「イラストじっくり(土曜日)」コース
は9月下旬からスタート予定です。

●「イラストレベルアップ(土曜日)」コース
●「文章たっぷり(土曜日)」コース
は11月からスタート予定です。
………………………………………………………………………………………………
上記全てのコースでガイダンス(説明会)を行っています。
6月…毎週 土・日曜日 11:00〜
  6月26日は14:00からも行います。
7月…毎週 土・日曜日 11:00〜
  7月4日は14:00と17:00からも行います。
  7月10日・17日は17:00からも行います。
………………………………………………………………………………………………
興味のある方・受講を考えている方は、下記までお問い合わせください。
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵話塾の6月7月の説明会(ガイダンス)のお知らせです!

2021-06-10 16:47:38 | 絵話塾からのお知らせ
絵話塾の6月7月の説明会(ガイダンス)のお知らせです。



●「絵本ゆっくり(日曜日)」コース
●「絵本わくわく(水曜日)」コース
●「イラストじっくり(土曜日)」コース
は9月下旬からスタート予定です。

●「イラストレベルアップ(土曜日)」コース
●「文章たっぷり(土曜日)」コース
は11月からスタート予定です。
………………………………………………………………………………………………
上記全てのコースでガイダンス(説明会)を行っています。
6月…毎週 土・日曜日 11:00〜
  6月26日は14:00からも行います。
7月…毎週 土・日曜日 11:00〜
  7月4日は14:00と17:00からも行います。
  7月10日・17日は17:00からも行います。
………………………………………………………………………………………………
興味のある方・受講を考えている方は、下記までお問い合わせください。

〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年6月5日(土)ドローイングクラス/イヌイマサノリ先生の授業内容

2021-06-10 16:29:20 | デッサンクラス
ドローイングクラスは今日が最終授業です。皆さん8ヵ月間お疲れさまでした。

さあ始めましょう。先ずはウォーミングアップから。
前の授業でもしました、雑誌のページの切り抜きを見て短い時間で描いていきます。最初は5分、次は3分、1分と時間を短くしていきます。もちろんモチーフの雑誌はそれぞれ違います。
上手く描こうとしないでください。



さあ、体もほぐれたところで外に行きます。今日は人物を中心に描いていきますが、動いている人を描くのは難しいので、信号待ちしている人や店の前で立ち止まっている人など、なるべく動きの少ない人を選んで描いていきましょう。描く時間は長くても5分位ですね。



後半の時間は、皆さんがドローイングクラスで学んだ8ヵ月間で、最初に描いた作品と最近描いたものを発表しました。

    

絵は朝になって目が覚めたら急に上手くなっているものではなく、日々の積み重ねで、今日と明日を較べても進歩の度合いはあまりありませんが、数ヶ月単位で見ると格段に成長していることが、このドローイングクラスで実感できたと思います。

最後にドローイング期間の8ヵ月間、毎日家で描いている生徒さんには、イヌイ先生からそれぞれのリクエストを聞いて小品をプレゼントしていただきました。



そしてイヌイ先生がウクレレを持って『アイスクリームおうこく』を歌い出し、
サビの部分はみんなで熱唱しました! 楽しい時間でしたね。



次の「ドローイングクラス」は10月30日(土)からスタートします。
授業スケジュールも決まっていますので、興味のある方は「絵話塾」までお問い合わせください。
定員は15名です。15名になりましたらキャンセル待ちです。
……………………………………………………………………………………………
また
●「絵本ゆっくり(日曜日)」コース
●「絵本わくわく(水曜日)」コース
●「イラストじっくり(土曜日)」コース
は9月下旬からスタート予定です。

●「イラストレベルアップ(土曜日)」コース
●「文章たっぷり(土曜日)」コース
は11月からスタート予定です。
………………………………………………………………………………………………
上記全てのコースでガイダンス(説明会)を行っています。
6月…毎週 土・日曜日 11:00〜
  6月26日は14:00からも行います。
7月…毎週 土・日曜日 11:00〜
  7月4日は14:00と17:00からも行います。
  7月10日・17日は17:00からも行います。
………………………………………………………………………………………………
興味のある方・受講を考えている方は、下記までお問い合わせください。

〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年6月6日(日)絵本ゆっくりコース/木村真先生の授業内容

2021-06-08 15:59:07 | 絵本ゆっくり塾
本日の絵本ゆっくりコースは、絵本編集者の木村真先生です。
木村先生の授業は年に一度です。
本日は、絵本のダミーを講評していただきました。

 

まず、作ってきたダミー本をみんなで回し読みをして、付箋にコメントを貼って行きました。
読者がどう思っているか付箋を見ながら確認できるので、作者も分かりやすいですね。
この方法は、実際に絵本の編集でされているそうです。

みなさんのダミーを見終わったら、自分のダミー本の帯を考えます。
絵本の表紙に付ける帯は、思わず手に取りたくなるセールスポイントを書いたり、
何かの賞を受賞した場合は目立つように〇〇賞受賞!!と入れていますね。



では、木村先生から講評をしていただきます。
どんな帯を考えられたかにも注目です。



子どもが分からない言葉は使わないように。
結果がすぐ分かるより、経過がどうなのかワクワクする内容にしましょう。

説明文が入るより、絵で分かるようにした方がいい。
場面が変わり過ぎると、子どもは分からなくなるので整理しましょう。

などのアドバイスをいただきました。




力作のダミー本が多かったですね。
今後も木村先生のアドバイスを参考に、より良いダミー本を作ってくださいね。



*6月のわくわくガイダンス*

・6月12日(土) ①11:00〜13:00
・6月13日(日) ①11:00〜13:00
・6月19日(土) ①11:00〜13:00
・6月20日(日) ①11:00〜13:00
・6月26日(土) ①11:00〜13:00  ②14:00〜16:00
・6月27日(日) ①11:00〜13:00

各回、定員3名限定で行います。


なお平日も午後1:00以降ならお好きな時間にガイダンスを行いますので、
参加ご希望の方は来られる日時をお知らせください(ガイダンスの所要時間は1時間30分程度です)。

お問い合わせやガイダンスに参加をご希望の方は TEL078-332-5808または、
こちらのメールフォームからお願いします。

よろしくお願いいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20021年6月5日(土)イラストレベルアップコース/サタケシュンスケ先生の授業内容

2021-06-06 14:36:07 | イラストレベルアップコース
本日のイラストレベルアップコースは、サタケシュンスケ先生の今期最後の授業でした。


今日の授業では、サタケ先生がイラストレーターとして活躍されるまで、どう表現方法を変えていったのかのお話をお聞きしました。




初期の頃は、自分のスタイル・個性 見た目・インパクト重視だったのを、
目的に合わせた作品を描くようにしていった結果、5年後には、いの仕事がグッと伸びていったそうです。





具体的にどう変えていったのかを丁寧に教えてくださいました。

例えば、表現のバリエーションを増やすことで、クライアントへいろんな提案が出来るようになりリピート率が上がったそうです。


次に「絵を上達させ続けるには」

1、人の作品からインスピレーションを得る
新しく何を描けば良いのか分からない、ということもあるでしょう。そんなとき、人の作品をたくさん見ます。
そして、その作品のどこが良いのか分析して、それを自分の絵に持ってきたらどうなるか、試してみるそうです。
参考にするといっても、そのままコピーはしません。
例えば、考え方、配色、構図だけを参考にしてみます。
今ではPinterestなどを活用すると便利ですね。





2、とはいえ、絵ばかり見ない
絵ばかりではなく、写真や映画などイラストの元になるものは沢山あります。

3、いつもの慣れた方法を変える
例えば、色を変えてみる、線の数を減らしてみる、などサタケ先生の作品実例を見ながら方法の変え方を教えていただきます。

 

4、描くことが習慣になる仕組みを作る
何を意識して描くかで力の付き方は違います。
毎日継続して絵を描きSNSの更新をしていきましょう!


最後にイラストレーターに必要な力とは「バランス感覚」
・イラスト力とコミュニケーションとのバランス
・好感が持てるイラストが描ける
クライアントが伝えたいことを、簡潔によりよい表現を導き出して描けるか大事です。

イラストレーターとして絵が描けてもコミュニケーションが取れないと、仕事として成り立たない場合があります。
展覧会やグループ展に参加して、コミュニケーション力を高めるのもいいですね。



後半はワークショップをしました。

劇場版○○○ としてポスターのイラストを描いてみました。


サタケ先生のイラスト

一枚のポスターなので、一場面にいろんな情報を組み込み、
動きがあってワクワクするイラストがいい。

物語が知らない場合、想像させるイラスト・構図はいいですね。

  



最後にそれぞれの作品を見せていただき講評していただきました。

何を伝えたいか表現したいかが分かるイラストになっているといい。
イラストによっては、無理矢理組み合わせるのではなく、主人公は一つでいい。

   

この8ヶ月で皆さん成長しましたね。
イラストレベルアップコースは、次の授業で修了です。

サタケ先生ありがとうございました。



*6月のわくわくガイダンス*

・6月12日(土) ①11:00〜13:00
・6月13日(日) ①11:00〜13:00
・6月19日(土) ①11:00〜13:00
・6月20日(日) ①11:00〜13:00
・6月26日(土) ①11:00〜13:00  ②14:00〜16:00
・6月27日(日) ①11:00〜13:00

各回、定員3名限定で行います。


なお平日も午後1:00以降ならお好きな時間にガイダンスを行いますので、
参加ご希望の方は来られる日時をお知らせください(ガイダンスの所要時間は1時間30分程度です)。

お問い合わせやガイダンスに参加をご希望の方は TEL078-332-5808または、
こちらのメールフォームからお願いします。

よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする