エステ荘の続き.
エステ荘といえば,必ず紹介される超有名な「百の噴水」.
三段の水路が上中下に重なって走り,噴水の舞台装置を構成しています.
これは,ピッロ・リゴリオが設計し,1565~1571年に制作されたそうです.
この噴水は,アルブネオ,エルクラネオ,アニエーネという,ティヴォリの3つの川の古代の流れを表現していると言うことです.
石が長い歳月と水の力で丸くなり,シダ植物で被われています.
パンフレットによると・・・・
当初は上段の水路の縁に沿って小舟の噴水があったり,1622年にはユリの花と鷲,オベリスクなどが加えられたりしたそうです.
中段の水路の背後にあるカベには,漆喰で出来た四角いパネルが次々に並べられ,オヴィディウスの「変身物語」のシーンが表現されていたそうです.
下段の水路の背後のカベには海の怪獣を表現するモザイクの装飾が並べられたが,動物の形をした仮面の口から水を出す噴水に代えられた・・・
ということは,現在見られるものは当初のものとかなり違うということですね
そう,庭は時(自然の作用)と人(作り替える等)で,変化していってしまうものなんです.
でも,この緑に被われた噴水,いい感じに経年変化の影響を受けていると思います
そして,実際に100あるかどうか数えなかったのですが,この下段の動物(?)たち,みんな違う顔,表情です
遊び心満載で,見る人を楽しませてくれます.
作られた時代の気風なのでしょうか,イタリアの庭園は自由で楽しい仕掛けがたくさんありました.
明日も続く・・・
エステ荘といえば,必ず紹介される超有名な「百の噴水」.
三段の水路が上中下に重なって走り,噴水の舞台装置を構成しています.
これは,ピッロ・リゴリオが設計し,1565~1571年に制作されたそうです.
この噴水は,アルブネオ,エルクラネオ,アニエーネという,ティヴォリの3つの川の古代の流れを表現していると言うことです.
石が長い歳月と水の力で丸くなり,シダ植物で被われています.
パンフレットによると・・・・
当初は上段の水路の縁に沿って小舟の噴水があったり,1622年にはユリの花と鷲,オベリスクなどが加えられたりしたそうです.
中段の水路の背後にあるカベには,漆喰で出来た四角いパネルが次々に並べられ,オヴィディウスの「変身物語」のシーンが表現されていたそうです.
下段の水路の背後のカベには海の怪獣を表現するモザイクの装飾が並べられたが,動物の形をした仮面の口から水を出す噴水に代えられた・・・
ということは,現在見られるものは当初のものとかなり違うということですね
そう,庭は時(自然の作用)と人(作り替える等)で,変化していってしまうものなんです.
でも,この緑に被われた噴水,いい感じに経年変化の影響を受けていると思います
そして,実際に100あるかどうか数えなかったのですが,この下段の動物(?)たち,みんな違う顔,表情です
遊び心満載で,見る人を楽しませてくれます.
作られた時代の気風なのでしょうか,イタリアの庭園は自由で楽しい仕掛けがたくさんありました.
明日も続く・・・