かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

キヨシ引退!

2009-01-08 17:02:18 | icehockeY
ななな、なんと
・「FW40藤田キヨシが現役引退を決意」(01.07)
  11日(日)試合終了後 引退メッセージを語る
  (今シーズン、アジアリーグ、全日本は出場)

・「SEIBUの11日のイベント情報
・「ラビッツ・クラシック 限定グッズ
・「ラビッツ・クラシックは西田善夫さんが司会

・「新春もちつき大会 レポ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラビッツクラシック

2008-12-27 17:19:15 | icehockeY
・31日~1月11日(日)西武本川越ぺぺ 「SEIBU プリンスラビッツ応援フェア
  SEIBU プリンス ラビッツの選手紹介や試合風景などのパネル展示
  応援メッセージを書いて観戦チケットをGet


観戦できるゲームが増えたっ

2009年1月11日(日)14:00フェイスオフ 「ラビッツ クラシック
 「当日はラビッツチアが当時の応援パフォーマンスを再現!

 「SEIBUプリンスラビッツ対王子イーグルス」
  ラビッツの前身「西武鉄道アイスホッケー部」の輝かしい時代のユニフォームを再現、
  ラビッツのロゴマークとコラボレーションも新しく再現。
  選手たちは、当日クラシックジャージを着用し、試合に出場。
  記念フェイスオフは、往年の名選手メル若林(若林クリス監督の父)とハービー若林(監督の叔父さん)の兄弟対決。
  ラビッツショップでも当日限定のグッズの販売予定。


2009年1月2 日(金) 10:45~12:00(予定) 「新春もちつき大会」
  ※天候不良の場合は、中止。
  ダイドードリンコアイスアリーナ前広場
  ・SEIBU プリンス ラビッツ選手・スタッフ一同によるもちつき大会。
  ・おしるこの振る舞い、ホット梅酒の振る舞い。
  ・アイスホッケー体験コーナー。
  ※振る舞いの飲食物の数量には限りがございますので予めご了承ください。
  ※イベント協力:西洋フード・コンパスグループ、東伏見商栄会


■ラビッツ 氷上練習のお知らせ(ダイドードリンコアイスアリーナ)
・日程
12月29 日(月) 8:00~9:30
12月30 日(火) 8:00~9:30
12月31 日(水) 8:00~9:30
 1月 2 日(金) 9:00~10:30
 1月 3 日(土) 9:00~10:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEIBUの発表

2008-12-20 00:44:08 | icehockeY
・デイリー 「西武がアイスホッケー廃部を発表
 アイスホッケー男子のアジア・リーグに参戦している西武が19日、
金融危機を発端とする経済不況を理由に、今季限りでの廃部を正式に表明した。
チームの親会社であるプリンスホテルの渡辺幸弘社長が同日、
東京都内で記者会見し「昨今の経済環境の変化により、苦渋の決断をすることになった」と述べた。
 チームの年間運営費用は約5億円で、渡辺社長は
「アイスホッケー部は36年の歴史があるので慎重に検討したが、経費負担が高く、
継続するのは経営上難しいと判断した」と説明した。
今後はチーム全体の譲渡を最優先したいというが、同社長は「現時点では決まっていない」と話した。
 現在、チームには25人の選手と8人のスタッフが在籍。
来季は3人の大学生を社員選手として採用する予定だが、内定取り消しの措置は取らないとしている。
クラブとして運営する女子チームは、活動を続ける方針。
 西武は日本のアイスホッケー界を支えてきた名門チームで日本リーグ13度、アジア・リーグも2度制覇し、
今季も来年2月に始まるプレーオフ進出を決めていた。

・サンスポ 「西武・鈴木、声詰まらせる/アイスホッケー
  今季限りでの廃部が決まったアイスホッケー、アジア・リーグの西武は19日、
遠征先の札幌市月寒体育館で、20日の王子戦に備えて練習した後、
主将の鈴木貴人選手がショックを隠しきれない表情で記者会見した。
 日本代表でも主力の鈴木選手は廃部を伝えられた17日のことを
「頭の中に言葉は入ってきていたが、受け入れるのに時間がかかった。
今も受け入れられているのか微妙」と振り返り、
「みんなアイスホッケーを一番に考えてやってきたので…」と声を詰まらせた。
 来年2月に迫ったバンクーバー五輪最終予選に向けては
「急に気持ちの切り替えは難しいが、2月までにはコンディションを整えて
日本のアイスホッケーの将来のために全力を尽くしたい」と言葉に力を込めた。
 アジア・リーグでは目下2位でプレーオフ進出も決定。
今後は選手の受け入れ先探しが焦点になるが、岩本武志部長は
「そのためにも、リーグ戦でいい成績を残したい」と話した。

  「福藤も西武廃部にショック/アイスホッケー
  アイスホッケーの北米プロリーグNHLへの再昇格を目指してイーストコーストリーグでプレーするGK福藤豊は18日、
かつての所属先だった西武廃部の知らせについて「一緒にやってきたチームメートもいるのでショック。
親会社が赤字だったことは知っていたが、まさか現実になるとは」と語った。
遠征先の米アイダホ州ボイシで電話取材に応じた。
 2001年に当時のコクドに入社。
NHL挑戦のために米国に渡った後も同社に籍を置き、オフには練習に参加していた。
ただ、今秋の渡米前に正式退部したそうで、「これがほかのチームに波及しなければいいが」と日本アイスホッケー界の将来を心配しつつも、
自身の選手生活への影響は否定した。
福藤豊
「(西武には)一緒にやってきたチームメートもいるので、ショック。
親会社がずっと赤字だったことは知っていたが、まさか現実になるとは。リーグの中心チームだったので、これが他チームに波及しなければいいけど」

  「アイスホッケー強豪・西武が廃部を正式発表


・日スポ 「王子はアイスホッケーチーム存続の方針
西武アイスホッケー部今季限りで廃部に


21日のNHKニュース、
トップがこの話題でした。
北海道で練習している選手たちが映ったり、
主将の鈴木選手のコメントも映りました。声、つまらせてて見ていて辛かったです。
今期は予定通りに進み、その後受け入れ先を探していくとのことでしたが。。。

・AL 「SEIBUの発表に関して
・SEIBUプリンスラビッツ 「


・Skate Sharpening Man 「お騒がせしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季限りで活動停止?

2008-12-18 23:52:51 | icehockeY
ショック!
今ZEROでホッケーが映ってキャ ってなったけれど、
(ユールがコクドにいた頃の映像だったので)
ニュース内容にはビックリ
検討、ということはまだ決定ではないということですよね。。。

・Yahoo!「西武、今季限りで活動停止へ=アイスホッケー
  アイスホッケー男子のアジア・リーグに参戦している西武が、
  今季限りでチームの活動を停止する方針であることが18日、明らかになった。
  チームを所有するプリンスホテル関係者が、
  財政的な理由から「来季はチームを保有しないことを社内で検討している」と語った。 


そんな中、ラビッツHPでは
 「1月2日 ラビッツの選手と もちつき大会」 告知が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日

2008-12-04 15:39:08 | icehockeY
新横浜プリンスホテルのツリー

ライブ前に合流。
時間が無く食事出来なかったのが残念。
食事した友人たちは口々に「美味しかった」と。
くぅ~、次回は
マルデナポリ


黄金オリオン酒場
  2時間飲み放題付きコース!!5500円⇒3480円
お手頃、鶏ちゃんこ後のうどんは美味しかったー。
ピザよりてば先より鍋が最初だったのはビックリしたけど。フフフ
フォアロゼがあったので一杯だけ飲みました(ソーダ割 ←強調)。

-------------------------------------------------------------------------

ホッケー、
・「6、7日情報」 当日券販売は12:30~

週末の試合
  6日(土)14:00 対日本製紙クレインズ ダイドードリンコアイスアリーナ
  7日(日)14:00 対日本製紙クレインズ ダイドードリンコアイスアリーナ

6日、7日のホームゲームは「ニューヨーカーシリーズ」
  開場時間には、「チアリーダーズ」と若林クリス監督他スタッフがファンの皆さんお出迎え。
  「SEIBU プリンス ラビッツマッチシリーズプログラム」第5号は、産経新聞「エス・マップ」とコラボ。
  各日先着1,000名に来場時に配布。

試合終了後の「ラビッツ選手サイン会」
  6 日(土) DF#3 山口和良選手、FW#24 増子秀司選手
  7 日(日) DF#11 川口寛選手、FW#16 小原大輔選手


7日(日)対日本製紙クレインズ戦に、
4年ぶりの日本一、そしてアジアシリーズチャンピオンに輝いた
埼玉西埼玉西武ライオンズより「レオ」が応援に!!!
  1. 開場時にチアリーダーズとともに「レオ」がお迎え。
  2. 「レオ」が記念フェイスオフ。
  3. 「チアリーダーズ」とともに「レオ」が観客席でラビッツを応援。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の

2008-10-31 15:45:20 | icehockeY
15、16日はそれぞれ2試合あるのだ
早起き頑張るぞ、自分
久々の新横浜でのゲームなので本牧にも寄りたいところ。
地元にある初めて入ってみたBARに、MOONグッズが~~~嬉しかったねー
・「MOONEYES




・西武プリンスラビッツ 「応援フェア開催
  11月1日(土)~16日(日)
  新横浜プリンスペペ 2F
   ・選手紹介や試合風景などパネル展示
  新横浜プリンスホテル
   ・当日チケット半券持参者にレストラン割引サービス(試合観戦後)


男子代表応援メール募集中。
・JIHF 「男子代表「ドイツでの事前合宿スタート」」(写真3枚)

男子代表「成田集合」
男女代表「オリンピック予選最終代表メンバーを発表」
  男子は最終予選に進むための予選出場の為、29日合宿地であるドイツに出発、
  3日には開催地であるポーランド・サノックに入る予定。
西武プリンスラビッツからは、
GK #39 菊地尚哉
DF # 5 宮内史隆、DF #24 河合龍一
FW # 8 今 洋祐、FW #10 神野徹、FW #14 田中豪、FW #16 小原大輔、FW #18 鈴木貴人
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

High1に二連勝

2008-10-27 17:06:31 | icehockeY
の週末でした。
25日(土)は、
先制するとすぐ同点され、勝ち越し点を入れるとまたすぐ同点され、
そして3P試合終了2分前のFW田中豪選手の逆転ゴールと、劇的なゲームのようでした。


そして26日(日)
DF川口選手は上から観戦していました(Pごとに上段へ移動、観やすかったのかな)。
25日には出場セットメンバーにいたので、怪我でしょうか。。。心配。



首位チームとは思えないほどの、鈍い動きのラビッツ。
1Pだけで3失点したときには、もう駄目なムードを引きずっているように見えました。
2P早々にも失点!
High1の選手は少し遠くてもガンガン撃ってくる、積極的なプレーが目立ちました。
シュートもキレとパワーがあって。
そう、あの桑原ライアン春男選手も~~~

そんな流れを変えたのは、キャプテン! FW鈴木選手でした。
貴人は2得点



長く感じた2Pに対し、「ラビッツ 3-4 High1」のまま3Pはあっという間に感じるほどの攻防戦。
PPでも得点に結び付けられなかったけれど、勝負を諦めきれないで選手たちを見つめていました。
タイムアウト終了後、ゴーリーを下げ6人攻撃になり、そして試合終了17秒前、
FW藤田が同点ゴールを決めました!!!
この時、GK金丸Hhigh1)選手がガックリとしばらく動けなくなっていたのも印象的でした。

「4-4」のまま終了、5分の延長でも決着がつかずGWSへ。
SEIBU(先攻) 1.鈴木 ×   2.パーピック ○  3.藤田 ×
High1(後攻) 1.クォン・テアン × 2.A.キム × 3.桑原 ×
粘り強く勝利をとった選手達に拍手です!!!
菊地 vs 春男

おめでとう

□アジアリーグ順位(26日終了)
 1位 ラビッツ     11試合 勝点28
 2位 クレインズ    12試合 勝点27
 3位 イーグルス   13試合 勝点23
 4位  High1      12試合 勝点18
 5位  ハルラ     10試合 勝点16
 6位 アイスバックス 14試合 勝点9
 7位 シャークス    12試合 勝点4


今日から日本代表チームは、
バンクーバーオリンピック出場予選のため少しだけチームを離れ、オリンピック出場目指して頑張ります。
□男子出場予選グループD日程(ポーランド・サノック)
 1位通過で最終予選(2月)進出。
 11月6日:対ルーマニア、7日:対イギリス、9日:対ポーランド
 GK 菊地尚哉
 DF 宮内史隆、河合龍一
 FW 今洋祐、神野徹、田中豪、小原大輔、鈴木貴人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント

2008-10-20 11:53:46 | icehockeY
GK片山、DF三浦、DF川口、DFリチャード、(通訳)、FWキヨシ

・「ふれあい市場2008
19日に開催されました。
駐車場は余裕で駐車できました。
むしろ帰りの頃、大学生リーグで混み始めていたし。。。
駐車場にあったトラック

13時半、ラビッツのチアリーダーズの紹介でステージにあがる選手達。
自己紹介、リーグへの意気込みなどトークショーが行われました。
ぁ、最初には監督もステージにあがって挨拶をしました。
質問コーナーは。。。進んで挙手をしたのは熱いサポーターらしきオジサン一人。
ああいう雰囲気では挙手しづらいって。
ぃゃー、もう何を話していたのか覚えてないです。ナハハ


前回いなかった、鯛焼き屋さんがこの日はいて良かった。
やっぱりウマ~~~

週末はhigh1戦。
春男のいるチームとです、楽しみ
・「イベント情報
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャークス戦

2008-10-15 16:18:50 | icehockeY
・SEIBU PRINCE RABBITS 「試合結果

上海シャークスとの三連戦。
 11日(土)1-3●
 12日(日)2-0○
 14日(火)4-1○

メルマガによれば14日は特に、前の試合でFW神野が負傷し欠場、
佐藤、樫野、坂上とFW陣に故障が相次ぎ、パーピックが1試合出場停止。
リチャードがウイングやDFとして入ったりと大活躍したようで。
 1. 大久保-三浦-小原-藤田-ローチフォルト
 2. 宮内-河村-田中-鈴木-増子
 3. 山口-河合-内山-今-石岡
 4. 山田-川口---
 GK 先発:菊地 控え:松本

そしてリンクでもアクシデントが。
17時過ぎ、氷上整備員がフェンス際の氷をカット(サイドカッター)する際に、誤って氷を深く削りすぎ、
氷の下の冷却菅を破り、アンモニアが滝のように氷上に噴出。
とても試合が出来る状況でなく、また修繕のため冷凍機も停止。
懸命の復旧の末、19:05フェイスオフ予定が20:13と、1時間13分遅れてゲームが始まったようです。ヒョェ~

次はホームゲーム、25、26日High1戦です(春男、久しぶり~~~)

・アジアリーグ順位(14日終了)
1位 ラビッツ
2位 イーグルス
3位 ハルラ
4位 High1
5位 クレインズ
6位 アイスバックス
7位 シャークス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は

2008-10-03 17:31:07 | icehockeY
・AL 「SEIBUの会場イベント情報」(10.02)

・SEIBU 「ブルックス ブラザーズ シリーズ イベント情報」(10.01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニャンカップ

2008-08-13 00:54:37 | icehockeY
韓国か~~~

・ALIH 「NEWS
  「プレシーズンゲームズ「アニャンカップ2008」開催」
  開催期間 : 2008年9月3日(水)~9月7日(日)
  開催地 : 韓国・安養市 安養アイスアリーナ


そして桑原ライアン春男選手、High1入団か!!!
選手としての姿を見られるのなら嬉しいけど、相手チームにいるとなると手強い。ワクワク

・K-Hockey! 「韓国2チームの動向【High1編】」(07.24)


そしてラビッツを退部した松田選手は、
そのままプリンスホテルか西武鉄道に勤めることになるかも。。。ということのようです。

北京オリンピック中ですが、聖火ランナーとして、
昨季 中国シャークスのキャプテンDF26 ジョウ ・ユディー 選手がいたようです。
チチハルを走りました。


今シーズンは引き続きベーカーズフィールドと契約決定おめでとう
・福藤豊選手のブログ 「THE HUNT IS ON!

ケビン木村選手、御結婚おめでとう
・「結婚式
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-2009

2008-07-29 23:54:40 | icehockeY
2008-2009の開幕日が決定。
日程も決定。
今シーズンは何試合観戦できるかな。
いきなり開幕はライブで行けないけど


・「王子製紙がチーム名称を「王子イーグルス」に変更」
  武田部長、森GM、本間GM、城野監督、佐々木MGが出席し
  チーム名称、ロゴマーク変更、ビジターユニホームデザイン変更の記者会見を行った。
  武田部長は「より市民の皆さんが応援しやすいように」と変更理由を述べ、
  城野監督は「市民に愛されるチームを目指したい。
  目標は優勝だか先ずは1戦1戦を全力で戦いたい。」と今シーズンの抱負を述べた。
 新ロゴ
 新ビジタージャージ


・「2008-2009日程
・「ラビッツホームゲーム日程」 少なっ

あと数分残すところで、ということだけど の恐ろしさを考えれば仕方のないこと。
ウチ方面は19時半頃からだったかなー。
ウチにいる日でラッキーだった。

・「関東南部で激しい雷雨、JR山手線など一時ストップ(読売新聞) - goo ニュース
・「日本男子、0-1で敗れる=女子は2-0で勝利-壮行試合〔五輪・サッカー〕(時事通信) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去る者、来る者

2008-07-11 18:29:22 | icehockeY
東伏見のリンクは、フェンスが新しくなったようで。
ベンチとベンチの間(撮影スポット)もフェンスになったということで、撮りづらくなってしまったでしょうか。
安全確保?


用マネ栗林さんのブログを久々にチェック。
新加入の坂上選手や退部する松田選手、
練習用ジャージの選手達の写真もたくさんありました。
今年は青&白の2色 → 青・白・黒・赤・グレー(GK)の5色に変更なんだそうです。
長野オリンピックユニや、ブライトのユニなど懐かしいものも。
・「Skate Sharpening Man


・「ALIH
SEIBUが追加退部者リストを提出
  DF 7 松田圭介
  ・SEIBU 「松田選手よりメッセージ
SEIBUが新スタッフ、新加入選手を発表
  コーチ      片山立規        ←マジっすか
  新加入選手   FW 21 坂上智希
  移籍加入選手 DF 22 大久保智仁      ←おかえり
  ・SEIBU 「2008-2009シーズン 新体制度発表
  監督               若林クリス
  コーチ              片山立規
  マネージャー          大北教彦
  アシスタントマネージャー   郷渡直樹
  イクイップメントマネージャー 栗林豊
  アスレティっクトレーナー   石黒正高
  アスレティっクトレーナー   嶋崎愛
  ストレングスコーディネーター 佐保豊
  トレーナー           伊藤岳


13日(日) 「セルジオ越後が語る 日光アイスバックス
  出演時間 2008年7月13日(日) 14:00開始(13:30開場予定)
  場所    東京都健康プラザ ハイジア1F スポーツカフェ6
  出演予定者 シニアディレクター セルジオ越後
          ディレクター えのきどいちろう(コラムニスト)
          日光アイスバックス選手数名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマイル発売

2008-06-14 16:35:47 | icehockeY
・JIHF 「「スマイル~聖夜の奇跡~」DVD 6月4日発売
(私の「スマイル」鑑賞レポ



日本製紙クレインズが、2008年4月にSEIBUを退団した、ユール・クリスを獲得か~~~。
現役で選手としての活躍を見られるのは、もちろん嬉しい。
でも、クレか~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日開幕

2008-02-29 15:48:40 | icehockeY
明日28日から、プレーオフ・セミファイナルいよいよ開幕です!!!
観戦しまっせ

・AL 「プレーオフ・セミファイナルいよいよ開幕!
  ダイドードリンコアイスアリーナでは、SEIBUとクレインズ、
  韓国・高陽オウルリムヌリでは、High1と王子製紙が対決。

・AL 「SEIBUプリンスラビッツ、ホームゲームイベント情報
  友の会、超先行申込を実施。
  来年度のポイント2Pプレゼント、ポイントカードには○○選手が登場。 ←誰?

2007は行ったっけ。
緊張したけれど楽しかったなー。
3月24日(月)19:00~東京プリンスホテル 「ALアワード2008」
  内容 チーム表彰、個人賞各賞表彰、ファンとの懇親パーティーなど(予定)
  出席予定者 チーム監督、チームキャプテン、個人賞受賞者(予定)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする