かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

当てたい!

2006-12-26 14:28:14 | livlY
さぁ、「年末ビッグdoodooくじ」です。
ミニリヴリー“モチガメ”を当てたい!!!
かわいい!!!
 販売期間 26~30日(土)売切れ次第終了
 販売場所 宝くじ販売所
 当選番号発表 31日(日)宝くじ販売所にて
 景品交換期間 2007年1月1~7日(日)

グランプリ受賞!
 「Webmoney Award 2006」で、全7部門中4部門においてリヴリーが受賞

グリンの丘、マハラショップでそれぞれ買った靴下。
25日、プレゼントが来ていました。
ラッパのおもちゃ
ウボーの凧

<ヤミショップ>
26日発売
火鉢にも惹かれたけど、ここは以前買い損なった“クロバナナピール”でしょう!
さすがに高い。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOVE JOBS

2006-12-26 00:30:01 | diarY
まだ陽も昇らないので外は暗い。
メッセンジャーっぽい格好に見えたのでそれが最初の仕事かと思っていたら、
着いた先は魚市場、4:20。
それから犬の散歩代行をして、車の留守番をして、フットサルして、カウンター掃除してやっと午後。
チラシ配りに、車洗い、買い物代行、カットモデル、コンビニの陳列出し、ゴルフ場のボール拾い(雨の中!)、レンタル返却、皿洗い、
VTRが目まぐるしいので抜けているかもしれないけれど、一日でこなせる仕事がこれだけあるとはビックリ。
仕事中の彼の顔はスッキリとして明るい。
真夜中3:50、完走した彼の目には涙がありました。
世界新記録だそうで
14種類の仕事をし、移動距離39.6キロ、¥35,900、
安いのか、高いのか、辛いのか、楽しいのか、二度とやりたくないのか、やりがいがあるのか、
彼にしかわからない。

好きなことをしてお金をもらえる人はわずかだと思う。
どんな仕事であれ、生活のために続けている人がほとんどだとは思う。
一日の3分の1は仕事をしている時間で。
でもそこに面白みや楽しみを見つけ、感じられる人は上手く人生を生きていると思う。
頑張れ、自分。
ちょっと頼みたいことがある人がいて、それを引き受けてくれる人がいて、
それが仕事として成り立つなら画期的かもしれない。
□LOVE JOBS http://lovejobs.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする