かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

パラ前夜

2021-08-25 15:34:18 | diarY
パラリンピック開幕。
その前夜、東京に集まるアスリートを歓迎・祝福し特別ライトアップを点灯というのでドライブに。
その道中見えたスカイツリーも特別ライトアップだったので寄り道。



「8/20-24 in Tokyo 東京2020オリンピックまで 1日!」



聖火リレーピクトグラムかな?



開催中はパラリンピックシンボル「Three Agitos(スリーアギトス)」のレーザーマッピング投影。
シンボルカラーの赤、青、緑のライティング点灯。



駒形橋たもとの花壇には晩夏だというのに
ベルサイユのばらが咲いていて。


この夜は十六夜の月、その右上に木星が輝いていました。



熱帯夜特有のモヤっとした暑さはなく
(月曜だからか?)22時近くもなれば人ともそう出会わない。いい夜でした。


東京タワー五色幔幕ライトアップは
日本古来から寺社仏閣等で御祝いの時に飾られる青・白・赤・黄・緑の縦縞の幕「五色幔幕(ごしきまんまく)」を
デザインモチーフにした「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」





横にカラーが移動していく感じ。
離れた方が黄色がきちんとわかります。

三田あたりでは歩道での撮影クルーも見かけたり。




ちなみに、スカイツリーから東京タワーへ移動するのに
ちょっと迷って三つ目通りに出たのをきっかけに木場の方から
東京ゲートブリッジそしてレインボーブリッジを渡りました。

営業時間も過ぎているのでパレットタウンの大観覧車が消灯してしまうと寂しい限り。
(営業じたいも2022年8月31日をもって終了ですね)
屋形船等も無いしレインボーブリッジから見渡す都心の夜景はスッキリとした輝きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする