昨年の夏のカンカンベアは赤い法被にねじり鉢巻き、うちわを手にしていましたが
今夏はカメラを首にかけ、と後でよく見たら虫かごですね、カブトムシらしきものと草が見えます。ククク
虫取り網を手にしているし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/c1e056905100ae3334015b96d811b0e3.jpg)
お盆も近いせいか手土産か賑わいをみせていて何より。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/68/8a56ed8c50d0bc77bc936fc1178f5806.jpg)
・「文明堂」
壱番館春日部店 春日部市藤塚2898
端切れはもちろんのこと、ムーミンに惹かれて購入。
カステラをどら焼き生地で巻いている、ムーミンカステラ巻き。
(ムーミンはハニー、スナフキンは抹茶)
【ムーミン×文明堂】コラボ第2弾は『カステラ巻』!職人技がキラリと光る、「カステラ」に「どら焼き生地」を巻いた文明堂オリジナルのお菓子。思わず笑顔になるキュートなパッケージ、ムーミン&スナフキンと、ほっこり幸せなひとときを過ごしませんか?https://t.co/Aej0RuQNqu pic.twitter.com/WPXLBB0iaz
— ムーミン公式 (@moomin_jp) June 18, 2024
駐車場に咲いていた百日草が
バレエダンサーのようでカワイイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/23a561dadd8ebe9802ef5deef7f498c2.jpg)
古利根川沿いで木陰は風が抜けて涼しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/63881288880ee0885f8bd71d05ac5951.jpg)
暑いのは地面からのモワモワした照り返しだと実感。
だからか蝉も鳴く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/e2af854cebe577ec847ad18ae103efda.jpg)
【牛島古川公園(第Ⅱ期)の #ひまわり が見頃】観測史上「最も暑い7月」を過ぎ、すくすく育ったひまわりがきれいに見頃を迎えています。牛島古川公園(第Ⅱ期)へお出かけの際は、熱中症対策をお忘れなく!(写真は8/1のもの) アクセスなどは市HP( https://t.co/bRzvoQy0rj )へ#春日部 #ヒマワリ #酷暑 pic.twitter.com/fRhqvMt1dN
— 春日部市 (@KasukabeCity_PR) August 2, 2024
お知らせを見たけれどその4日は仕事だったので
11日と一週間経ちこの猛暑でもありすっかり大きな頭を下げていたヒマワリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/bf216a61745aea56984ea8d45096735c.jpg)
・「牛島古川公園」
春日部市牛島493-1
駐車場そばの畑でゴッホ的なヒマワリを見ることができましたが
今年は位置が川沿いから変わってしまったので、遠目に眺めました。
春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」
藤棚で今夏も咲いているものも見られました。
(多くは緑の房がぶら下がっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/812e0968bc335f0b07c54619404435d8.jpg)
風間くんから見たヒマワリ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/78823ad7cda095b9413e4d5e9fbb7291.jpg)
今年三月にメンテナンスも終わりモニュメントが帰っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/1c9b719820237f25146b43d2eea65c43.jpg)
・「『クレヨンしんちゃん』キャラクターのモニュメントが設置」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/23c4e53a953d244bd39a898c38979fd8.jpg)
そして春日部市役所でも今月3日に
クレヨンしんちゃんと妹ひまわりのモニュメントが設置、と知り寄り道。
このカラーでのモニュメントはここだけ、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/0da43e060da690feaffab8b62e51fa24.jpg)
ピース!
所内は入らなかったけれどそちらは定番赤Tしんちゃんが
春日部名産の麦わら帽子をかぶっているモニュメントがあったのね~
春日部市役所新庁舎まちなかひろばクレヨンしんちゃんモニュメントがお出迎え昨日はラッピングバス🚌もホールでようこそ~市役所でのpictmatch号移動販売車スマホの写真から#QACB#すぐやる缶バッジいやぁ~☀️💦暑いお客さんに感謝🙇♀️キッチンカーのみなさんにもお世話になりました🙇♀️ pic.twitter.com/gf4KM1NMV4
— 季節を感じる額装写真のピクトマッチ (@pictmatch) August 4, 2024
/かすかべ市やくしょに集まってくれたみんな、ありがとござます〜\春日部市役所にしんちゃんとひまわりの新しいモニュメントが完成!みんなで会いにきてね♪#春日部市 「 #クレヨンしんちゃん 絵はがきセット」第3弾も大人気!https://t.co/wxbnNUq3hh#クレしん #映画クレヨンしんちゃん pic.twitter.com/qXlXfSQPy3
— クレヨンしんちゃん【公式】 (@crayon_official) August 3, 2024
イトーヨーカドー、春日部店も
とうとう11月下旬に閉店のニュースがあり寂しい限り。
もう一度期間限定で「サトーココノカドー」しないかしらん
『クレヨンしんちゃん』野原家が愛用のお店"サトーココノカドー"のモデル、イトーヨーカドー春日部店が閉店へ SNSでは惜しむ声続々🔻7年前には作品コラボで看板チェンジhttps://t.co/mJDl0GQgfa🔻当時のようす(公式X)https://t.co/xYhPD9btXJ pic.twitter.com/6IBx7OwLWC
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) July 26, 2024
老朽化で建て直しだけでなくネーミングライツで
春日部市民文化会館 → 正和工業にじいろホール
と名前が変わるとな!!!
通りかかったとき館内に白い幕が張られて見えないようにはなっていました。
春日部市民文化会館の愛称が「正和工業にじいろホール」に決定 https://t.co/fbPfdPgcJA @PRTIMES_JPより
— 正和工業株式会社【公式】 (@showa_kougyo) August 9, 2024