かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

the 3rd Burger

2024-05-28 17:34:41 | shoP
観劇後の歓談に、珈琲館に寄りがちでしたが
サンドイッチ枠になるデザートものもあったので、
店頭注文はタッチパネルでというスタイルのこちらに挑戦。


あん&カスタードサンド
断面を意識して撮れば良かったー

絶妙なバランスで美味。しっかりパン。ほかほかしていて。
チョコサンドの友達のを見ても、生クリームはデフォなのね。
ホットコーヒーはMサイズを。

モニターにオーダーが通ると整理番号が映り
用意ができると音が鳴りますが、店内が静かなので響き渡りちょっとビビる。ナハハ

100%ビーフというハンバーガーも美味しそうでした。
・「the 3rd Burger
港区海岸1-10-30 タワー棟1F


竹芝へ訪れた時の浜松町駅からいつもの観察。
歩行者デッキはJR浜松町駅の橋上改札をつなぐ予定でその片鱗が?!





上が空いているので風が抜け涼しい


おめでとうございます。
「竹芝デッキ 港歩行者専用道第8号線」が、2023年度土木学会デザイン賞奨励賞を受賞しました

その歩行者デッキからパクパク公園(旧芝離宮恩賜庭園)をのぞむ。





アトレや劇団四季劇場もあるウォーターズ竹芝は駅から離れていることもあり
平日夕方は清閑と。
音楽とアートを楽しむ野外フェスティバル「WATERS takeshiba ART&MUSIC Festival」時の
R領域のアート


楽器や扇風機など目につきます




風が吹き湿度をそんな感じさせなくて気持ちよく。





帰る頃にはマジックアワー


翌23日が満月とあって雲でにじんだ月も存在感はなっていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0519 角松敏生 | トップ | 0522 ゴースト&レディ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

shoP」カテゴリの最新記事