![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/8f440e36041d7dc65f7eb3d879fe8bbb.jpg)
どれ食べても美味しいから一緒に行こう!と誘われてから年越えちゃいましたが、ついに!
戸田公園にも3月にオープンされると。
ウチからは越谷の方が近く行きやすいけれど場所の公表が待ち遠しい。
越谷駅西口から徒歩2分。
20数年前になるのかな、弟が住んでいた時期よりとても開けてあかるくなった西口周辺。
OBもあって雰囲気から松原東口店のようにセルフぽい。
産地直送の美味しい野菜やお魚を使った
こだわりのイタリアン
・「Italian table BENCIA」
赤山本町8-14 第1JMビル1F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/a2a52c582b71d9859052ed15202f94f6.jpg)
私の誕生日ともう一人の友人の結婚記念日が近かったからとサプライズもしていただき、嬉しー
生チョコタルトはタイトル通りでとても濃厚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/4e4565e00a57a25e3863f5c049c0c1b0.jpg)
本日の鮮魚カルパチョ 鯛
肉厚な鯛。
つかみはOKの味わい、酒がすすむー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/4f2f0e5b63f9e86ebef2d8bf0d8583d4.jpg)
フライドポテト サワークリーム添え
このサワークリームが美味しい!
ポテトも塩がきいているのでそのままでいけますが、やっぱりつけちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/d47e80d5e7158d6cc422578167ea8795.jpg)
石窯で焼くというピザはハーフ&ハーフもできるというので。
マルゲリータ&何だっけ、これ辛旨でとても気に入ったのに。。ククク
パスタは生麺と乾麺から選べ、今回は乾麺に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/10b29183ef6ce4390f52e1854ed700a1.jpg)
ブロッコリーとサルシッチャのペペロンチーノ
サルシッチャとはハーブも使った腸詰のようですが、食べやすいようにほぐされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/8f440e36041d7dc65f7eb3d879fe8bbb.jpg)
たらこの炙りクリームパスタ
トングで混ぜるのにとびっこを飛び散らかすハプニングはありつつ
具にイカもあって、予想以上の味わい、美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/b545b6e81d8300d4089e709df781231f.jpg)
炙りクレームブリュレ
バーナーで目の前で炙ってくれ、友人は動画撮ってました。フフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/778009f43f7fbf222c4caf35deaa4185.jpg)
自家製ティラミス
こちらは友人が注文。見た目一瞬ミニパンケーキみたい。
ジンジャーハイボール
山崎ソーダ割
白ワイン
アイスコーヒー
(飲み放題付きのコースにしても次は良さそう。。(;'∀'))
QRコードで注文、テーブル会計。
口頭でも受付けるようですが友人が注文してくれました。
接客も朗らかで、取り皿やおしぼりもマメに交換してくれます。
せんげん台のカレー屋を経営していた二人が越谷で新たにオープンさせたのが、イタリアンとのこと。
キッズスペースもあり、犬同伴OKのテラス席もあり。
とても懐かしい顔ぶれででしたがビュンッ!と時を超えたように和み感バリバリ。
楽しかったー!
戸田公園にも3月にオープンされると。
ウチからは越谷の方が近く行きやすいけれど場所の公表が待ち遠しい。
越谷駅西口から徒歩2分。
20数年前になるのかな、弟が住んでいた時期よりとても開けてあかるくなった西口周辺。
OBもあって雰囲気から松原東口店のようにセルフぽい。
産地直送の美味しい野菜やお魚を使った
こだわりのイタリアン
・「Italian table BENCIA」
赤山本町8-14 第1JMビル1F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/a2a52c582b71d9859052ed15202f94f6.jpg)
私の誕生日ともう一人の友人の結婚記念日が近かったからとサプライズもしていただき、嬉しー
生チョコタルトはタイトル通りでとても濃厚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/4e4565e00a57a25e3863f5c049c0c1b0.jpg)
本日の鮮魚カルパチョ 鯛
肉厚な鯛。
つかみはOKの味わい、酒がすすむー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/4f2f0e5b63f9e86ebef2d8bf0d8583d4.jpg)
フライドポテト サワークリーム添え
このサワークリームが美味しい!
ポテトも塩がきいているのでそのままでいけますが、やっぱりつけちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/d47e80d5e7158d6cc422578167ea8795.jpg)
石窯で焼くというピザはハーフ&ハーフもできるというので。
マルゲリータ&何だっけ、これ辛旨でとても気に入ったのに。。ククク
パスタは生麺と乾麺から選べ、今回は乾麺に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/10b29183ef6ce4390f52e1854ed700a1.jpg)
ブロッコリーとサルシッチャのペペロンチーノ
サルシッチャとはハーブも使った腸詰のようですが、食べやすいようにほぐされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/8f440e36041d7dc65f7eb3d879fe8bbb.jpg)
たらこの炙りクリームパスタ
トングで混ぜるのにとびっこを飛び散らかすハプニングはありつつ
具にイカもあって、予想以上の味わい、美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/b545b6e81d8300d4089e709df781231f.jpg)
炙りクレームブリュレ
バーナーで目の前で炙ってくれ、友人は動画撮ってました。フフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/778009f43f7fbf222c4caf35deaa4185.jpg)
自家製ティラミス
こちらは友人が注文。見た目一瞬ミニパンケーキみたい。
ジンジャーハイボール
山崎ソーダ割
白ワイン
アイスコーヒー
(飲み放題付きのコースにしても次は良さそう。。(;'∀'))
QRコードで注文、テーブル会計。
口頭でも受付けるようですが友人が注文してくれました。
接客も朗らかで、取り皿やおしぼりもマメに交換してくれます。
せんげん台のカレー屋を経営していた二人が越谷で新たにオープンさせたのが、イタリアンとのこと。
キッズスペースもあり、犬同伴OKのテラス席もあり。
とても懐かしい顔ぶれででしたがビュンッ!と時を超えたように和み感バリバリ。
楽しかったー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます