![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/2439c05079c3116522b13124c266dc8a.jpg)
<アジアリーグ>レッドイーグルス北海道が12連勝で、レギュラーシーズン2位以上が確定。横浜グリッツは初のアウェイゲームでの連勝。HLアニャンのFWキム・ギソン選手は韓国出身選手として初めてアジアリーグ通算200ゴールを達成しました。試合結果などは↓https://t.co/vLTIGuJkMt#アイスホッケー pic.twitter.com/d0RNXVu5pi
— Breakaway アイスホッケー情報誌 (@HockeyBreakaway) February 5, 2023
上位4位までがプレーオフ進出とはいえ
クレは現在負け越しているので複雑な気持ち。。ファイティン!
<横浜グリッツ>久々の連勝で5位浮上、次戦は2月18・19日に新横浜開催 https://t.co/9Ixjh4g4R8 #横浜GRITS #横浜グリッツ @yokohama_grits #KOSE新横浜スケートセンター #東北フリーブレイズ #5位浮上 #アイスホッケー #アジアリーグ #2連勝 #西東京 #東伏見 #新横浜 #新横浜新聞 #しんよこ新聞
— 新横浜新聞(しんよこ新聞) (@shinyoko_net) February 6, 2023
よく晴れ、日なたが心地良い日曜日でした。
とはいえスノーブーツを履き忘れたので足元用カイロを購入!
よしかわの焼きたての鯛焼きを食べていると
選手たちと談笑している見覚えのある女性。。久保英恵さんでした。
現在はラビッツでコーチをしていてこの日は配信の解説、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/6c47ea794625ba5707e3a15015fcb276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/25728da824964016797507080bdaa1a9.jpg)
横浜グリッズは今シーズンの開幕時以来となる2連勝だったとのこと。
KOSE新横浜スケートセンターではなく
東北フリーブレイズの本拠地である青森県八戸市ではなく、
西東京市の「ダイドードリンコアイスアリーナ(東伏見アイスアリーナ)」で行われたので
自宅から外環で1時間あれば着く貴重な観戦機会を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/40/a17edee32a3ab7d92d6f9a55d9a46158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/832e33345cb293508e09351b13917fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/ccb2523bc940e2dc91d7d0153fbe46c4.jpg)
ゴールを決めた選手たちも素晴らしかったけれど
(茂木選手の、振り向いてからの股下シュートは光ってました)
特にGK小野選手が、ウォーミングアップ時から調子が良いように感じました。
一方、東北フリーブレイズ
3P終了近くのENは残念でした。。
ミッチーのプレーを観られず残念でしたが
ウォーミングアップやゲーム終了後、両選手がリンクを一周するサービスがあったので
お元気そうな姿は見ることができました。 ^^
ヴェルディと連携しているとのことで、ユニもコラボをしてヴェルディグリーン。
公式マスコット・リヴェルンも来ていて
記念フェイスオフ時には氷上使用ではなかったらしくソリ?に座り、ブレイジーが押していました。フフフ
【東京ホームゲーム2/5】本日、東京ヴェルディ公式マスコット『リヴェルン』が応援に来てくれます!東北フリーブレイズ公式マスコット「ブレイジー」も一緒にお出迎え!当日券発売発売中!試合開始は14時より! 東伏見ダイドードリンコアイスアリーナでお待ちしております! https://t.co/maMeqFGv4K pic.twitter.com/XBqXuGwUH1
— 東北フリーブレイズ(アイスホッケー)【公式】 (@Freeblades) February 5, 2023
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ad/5887719ce38cbf068c3feb38f6be9b80.jpg)
ブレイジーが1P終了後、両手にサイリウムを光らせ見事なスケーティングを氷上で見せ
リヴェルンは客席で記念撮影におわれていたり、和気藹々としていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/2439c05079c3116522b13124c266dc8a.jpg)
オリジナルコラボステッカーもいただきました。
(ヴェルディは野球チームも持っていてビックリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/773feb2c580e19eb216bb8270fb45ef8.jpg)
選手のインタビューやコメントも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/76/12356a657326701f72312a3f2a3165eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/cf79bb10a1dd18db7cc95ce1915f6a4e.jpg)
記念フェイスオフは、セパタクロチームの青木沙和選手だったとのこと。
黄色の球、何だろうと思っていたので判明してスッキリ。
雰囲気だけ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/1b23303cabb6e2e1ed8393a329e7ee4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/2806283bea03da225f357be71a3652cf.jpg)
ゲーム前にはモニターにフリーブレイズの紹介VTRが流れたり
選手コールで派手に登場!
2/4HLアニャン戦より声出し・旗振り応援を解禁し熱い霧降が戻ってきました✨#アイスバックス はファンの皆様やパートナー企業の皆様のサポートがあり活動を行えてます。コロナ前のこの光景が戻ってくるようにチーム一同HARD WORKで戦って参ります‼️引き続き熱い応援をよろしくお願いします🔥 pic.twitter.com/SE7l6FMXY0
— H.C.栃木日光アイスバックス【公式】 ⏩️2月18日19日🆚HCアニャン@アニャン(韓国) (@NIKKOICEBUCKS) February 6, 2023
一方、声出し・旗振り応援の解禁をしたアイスバックス、
熱気が伝わりますな。
偶然放送を見かけて録画ボタン押しました。 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/c91af408d0a217e55dfe63bb7753275c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/86d279dc75201a39d13283d5d0be6b21.jpg)
桜の焼き印も良き。 ^^
Pの合間に行列が無かったので「ふしみだんご」へ。
ゲーム前に鯛焼きを食べていたので甘いもの以外でと
焼きだんごの在庫が無く焼きあがるまで4、5分かかるというので待ち
香ばしくもちもちやわらか~い焼きたてを食べることができました。うまし。 ^^
地元にもあるスーパーバリュー、大泉ICそばにもあるので帰りに買物。
ホームセンターも併設しているので広いよね!
と、満月。
スノームーンでマイクロムーンとのこと。
月に祈りを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/6d6f44a2ec36b7aec9e504e606223995.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます