かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

草加松原

2005-11-07 18:05:53 | diarY
平日なので網ごしでしたが見事な菊でした。


ウォーキングという名ばかりで散歩道はこちら。
“こも巻き”されたのを見ると冬も近いんだなぁ、と思います。
綾瀬川沿い1.5キロに約600本ある松並木は「千本松原」「草加松原」と呼ばれる景観で気持ちいいです。
「その日ようよう草加と云う宿に辿り着きにけり」
とは奥の細道の松尾芭蕉。第一夜は草加宿だったのです(予定は粕壁←春日部)。
百代橋「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也」
矢立橋「行春や鳥啼魚の目は泪是を矢立の初として、行道なをすゝまず」もあります。
「日本の道百選」にも選ばれた松並木の遊歩道。
今度でいいや~ってついついなってしまうので、もう少し写真はまた頑張ってみます。

自宅前
川向こうは紅葉していない様子がわかると思います。
東向きなのでお昼前には日陰になるのがわかるでしょう?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリリン亡くなる

2005-11-06 16:30:07 | diarY
マリリ~~~ン♪の頃からとても歌唱力のあった本田美奈子さん。
新アルバム「アメイジング・グレイス~クラシカル・ミニ・ベスト」が10月に発売決定されたばかり。
病室で自ら選曲し、入院2週間前にレコーディングした未発表音源「ララバイ」も収録。
年内退院に向け順調に回復中というニュースもあったけれど。。。
急性骨髄性白血病で亡くなりました。38歳でした。
ご冥福を祈るばかりです。
□goo [本田美奈子さん死去 ミュージカルで活躍 (共同通信)

とあるテレビ番組では、
急性と慢性があるとか、骨髄性とリンパ性があるとか、今闘病中の芸能人などを例にも挙げて詳しく説明されていて、漠然としか認識していなかったので勉強になりました。

赤ちゃんのへその緒に含まれる臍帯血(さいたいけつ)を使い、血液のもとになる造血幹細胞を体外で4倍程度に増やして白血病患者に移植する試みを、神戸市の先端医療センターが12月にも始めるようです。
造血幹細胞などを増やした臍帯血は、急性の骨髄性白血病とリンパ性白血病の患者計10人に移植。
1年間経過を観察し、安全性のほか、通常よりも臍帯血が早く患者に根付き、血液ができやすくなるかどうかを調べる予定。

大切な人がいなくなってしまった哀しみ。喪失感。
時間がうんとうんと経てば薄まるかもしれないけれど消えはしない、心に疼き続ける。
ふと想い出したときにせめて温かい気持ちになりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗談

2005-11-06 14:56:27 | diarY
卵の殻を剥くのが苦手です。
上手く剥ける方法を教わっても駄目なときは駄目。
その昔、レンジで出来るゆで卵というのを買ってみたけれど、指定秒数では半熟過ぎるので5秒多くしてみたら。。。バン!!!
中で容器が吹っ飛びトースターやグラタン機能が作動しなくなってしまった。
先日カレーを作り、今日ランチにパンで食べようとトースター代わりにグリルでかるく焼こう(温めよう)としたら。。。トーストから火が!!!
レンジでカレーをチンしていてちょっと目を離したすきでした。
換気扇全開でもしばらく焦げ臭いのなんのって。
人間ですもの、イージーミスもしますわ。 ←ほどほどに自分 ㅠ_ㅠ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月発売

2005-11-05 16:30:15 | livlY

ニョロっと動きが >。<; 色は綺麗なんだけどね。

どんな感じになるのかは チェブラーシカ島 へGO!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なタイ料理

2005-11-04 18:14:12 | shoP
タイ・アジア料理 チャイヤイ (北千住)
北千住の、4号沿い(日光街道)の「びっくりドンキー」に行くたび、その向かいに見えるこのお店が気になっていました。
とうとう昨夜食べに行くことが出来ました。
店は広くはないですが、4人がけのテーブルがゆったりとした空間に見せてくれます。
美味しそうな匂いは空腹を刺激。
海老のすり身トーストはじめ、とても美味しかったです。
パクチーは好き嫌いあると思うけれど香り付け程度であまり癖を感じないし。
サービスに一品出てきたものも酒のツマミのようで美味しかったです。
でも、でも、二度と行くことはないかもしれません。
何故なら。。。料理が出てくるまで30分以上も待たされました。
料理人が一人で、店員が二人(うち一人は合間に料理を手伝う)、客をさばこうともとても間に合わない。
ランチもリーズナブルで、カレーにしても美味しそうなだけにもったいない >。<;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F4解散の危機

2005-11-03 17:21:53 | newS
□Yahoo! 「【中華芸能】F4がついに解散!?ジェリーがメンバーに「グッバイ」
TBS「花より男子」好調の最中、台湾で先にリメイクした「流星花園」(’02)のその名も同じF4は台湾で大人気、華流の先駆けともなったアイドルグループ。
4人のメンバーのうち、人気ナンバー1とも言われる言承旭(ジェリー・イェン)が、「STAR JERRY」という会社を立ち上げたのがきっかけのよう。
周渝民(ヴィック・チョウ)だけでなく、朱孝天(ケン・チュウ)、呉建豪(ヴァネス・ウー)それぞれ人気はあると思う。
でも「F4の~」という冠がなくなってからが個々の勝負どきでもありますな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつとクローバー

2005-11-02 16:59:09 | moviE
(左から)森田忍、山田あゆみ、花本はぐみ、竹本祐太、真山巧(C)羽海野チカ・集英社
「ハチミツとクローバー」
フジテレビ ・アニメ ・集英社

まったく知らない作品でした。羽海野チカさんのとても有名な漫画なのですね。
映画化されて来年夏に公開。
そして昨日彼がその撮影現場に遭遇。
今の現場が土手沿いで。 桜井翔くんと関めぐみさんを見かけたようです。
薄手の衣装で寒くないかと心配していたよう。フフフ
関めぐみさんといえば、最近は山崎まさよしさん主演「8月のクリスマス」で見たばかりでした。

「ハチミツとクローバー」監督:高田雅博監督
美大を舞台に、手先は器用だが人間関係は全く不器用な純朴青年、竹本祐太(櫻井)を中心に若者5人が全員片思いという淡く切ない恋愛青春物語。
映画版も“全員片思い”状態は同じだけれど、原作とは違うオリジナルのストーリーなようです。
ということは「NANA」のようにソックリに作られなくても文句は出なさそう?

櫻井翔 ・・・・・・・・・竹本祐太
蒼井優 ・・・・・・・・・花本はぐみ
伊勢谷友介 ・・・・・森田忍
加瀬亮 ・・・・・・・・・真山巧
関めぐみ ・・・・・・・・山田あゆみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西遊記、配役勢揃い

2005-11-01 17:11:35 | newS
□サンスポ 「フジ月9「西遊記」旅の仲間は揃った!三蔵法師に深津絵里
三蔵法師 ・・・深津絵里
孫悟空 ・・・・・香取慎吾
沙悟浄 ・・・・・内村光良
猪八戒 ・・・・・伊藤淳史
これまでの「西遊記」キャストを見ても、夏目雅子さんの以来面白そう。

昨夜は駅そばの「しちりん」で焼肉してきました。
元地元のしちりんしか入ったことがなかったので楽しみにしていたけれど。。。店内の様子も全然違うものですね >。<;
最後には煙が目にしみるほどでした。
結婚したてと二年目と三年目の女三人、数年前の私たちの話題とも様変わりするものです。
その後、友人宅に寄って旦那さまのDVDコレクションを見せてもらい数枚借りてきました。
すでに劇場などで見たもの、見てみたかったもの、こんなものまでというもの、楽しく時間を過ごせそうです。

30日には抽選で当たったKoreaFESTAに行ってきました。
面白かったですよ。特にNANTAは!!!
レポはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんとうむし座

2005-11-01 14:42:45 | livlY
Livly Good Factory 好評発売中

今日のメンテナンスでハロウィンイベントも終了。
そして11月11日でG.L..L オープン二周年。その記念イベント全第三弾が随時発表。
第一弾「G.L..Lパスポートキャンペーン」1~30日
限定アイテム「てんとうむし座が見える星空」プレゼント。
つねにウェブマネーで更新にしておけばよかったよ >。<;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする