高校時代の同窓生が陶芸家になっていて
個展があるというので
先週赤坂へ行ってみて来ました。
高2,3と過ごした愛媛の松山の高校
の友達で、卒業以来でした。
これまた中2だけ過ごした松山の中学の時の
同級生を誘っていきました。
陶芸家と中学の友達は初めて会うのですが、
3人共通の知り合いもいるので、
東京の真ん中で
松山の話に盛り上がって帰ってきました。
花器や食器などいろいろあったのですが、
土瓶があったので、
買ってきました。
作者を知っていると、彼女が手でこねて作ったものだと
思うと、使う時に心のふれあいを感じます。
漢方薬やお茶は、金属のやかんと
土瓶では薬の効き目が違ってきます。
火のあたりがやわらかいので
土瓶で煎じたものは、薬効がこわれず
よく効きます。
昔、子供にいぼが出来たので
ハトムギをやかんで煎じて飲ませていたのですが、
全然いぼがとれなくて、
土瓶に変えた途端、いぼが小さくなり
あっという間にとれてしまいました。
それ以来、土瓶様様になってしまいました。
個展があるというので
先週赤坂へ行ってみて来ました。
高2,3と過ごした愛媛の松山の高校
の友達で、卒業以来でした。
これまた中2だけ過ごした松山の中学の時の
同級生を誘っていきました。
陶芸家と中学の友達は初めて会うのですが、
3人共通の知り合いもいるので、
東京の真ん中で
松山の話に盛り上がって帰ってきました。
花器や食器などいろいろあったのですが、
土瓶があったので、
買ってきました。
作者を知っていると、彼女が手でこねて作ったものだと
思うと、使う時に心のふれあいを感じます。
漢方薬やお茶は、金属のやかんと
土瓶では薬の効き目が違ってきます。
火のあたりがやわらかいので
土瓶で煎じたものは、薬効がこわれず
よく効きます。
昔、子供にいぼが出来たので
ハトムギをやかんで煎じて飲ませていたのですが、
全然いぼがとれなくて、
土瓶に変えた途端、いぼが小さくなり
あっという間にとれてしまいました。
それ以来、土瓶様様になってしまいました。