がらくたどうBlog

模型趣味とその他諸々

携帯電話は嫌いなのです

2008年09月19日 | 模型
ども!ここんとこリーマンショックとかでマーケットが凄い動きになってて、テクニシャンなら
利食いしまくれる状況の中、買うと下がりそうで売ると上がりそうでマゴマゴしてたら何も取引できず
今日なんか何をどうして良いか訳判らなくなって、「こんな時は株よりエヴァだ!」と
益々訳判らない事思いつきまして、久々にパチンコ屋に行ってしまった@河童です。
詳しい人によると、三万円くらい持ってないと遊べないとかが今時のパチンコだそうですが
ということは、ヤラれる時は三万円すっちゃうって事ですか?っつー感じでビビりながらも
手持ちは二万円しか無く、「まぁ、何とかなるんじゃない?」と思って店行って遊んでみたんですが、
一時間くらいで二万円がゼロになってしまいました(泣。

「もうパチンコなんてしないぞ!」

とか、ありがちなダメ人間の台詞みたいな事を脳内で反芻しまして、席を立って帰ろうと思ったんですが、
保留玉(って判ります??)が残ってて、その消化を腕組みしながら見てたんですが、
残り二つのところで「ボタンを押せ」ってマークが出て参りましてね、「どうせハズレだろ?」と思いつつ
ポチっとボタン押してみたら・・・・

↑これと全く同じ事が起きまして驚いた(笑。で、問題なのは、この暴走モードって通常の大当たりではなくて
モード発動後のリール回転が確率変動になる”だけ”なんすよ。つまり玉が要るわけ。
そう、手持ちの二万円がスッカラカンになったところで掛かってしまったのです。こーれは困った(笑。
で、どうしようかと困り果てたけど、どうにもなんない。隣のオバハンは、ワシの事をチラ見しながら
事情を察したらしくニヤニヤしとる。で、ここで思いついた。

地元のパチンコ屋=田舎の最大クラスのパチンコ屋(○犯)=誰か居る(笑

店内にひょっとして知人が居ないかと探したら、笑っちゃうくらい見事に知人発見(笑
北斗の拳ってのをやってたんですが、連チャン中で機嫌も良かった模様。事情を話したら
「そこらの箱から取り敢えず一箱持ってけ」
と漢な一言をくれたので、10箱位積まれた中から一箱だけ拝借。元の席に戻ったら、隣のオバハンが
実に面白く無さそうな顔しやがるんすよ。イヤですねぇ、一の不幸を喜ぶしか能がないババァは。
無視無視っつー感じで、漸く暴走モードスタート。で、貸してくれた人間の運まで持ってきたのか知らないが
怒濤の23連チャン(笑。途中新生モードと暴走モードを一回ずつ挟んじゃったので、
出玉のある連チャンは21連チャンでしたが、それでも31000発でまたも12万位出てきたので
結果差し引き10万の儲けとなりやした。でね、最初の暴走当たりの時に玉貸してくれた知人の元に戻りますと
何やら物凄い状態になってまして、20連チャンを二度も引いたんだそうで、ドル箱に埋まった状態(笑
返しに来たっつったら「やるやる!もう要らん」とのこと(笑。帰宅後ネットで調べたら
北斗の拳って10万飛ぶ事もある代わりに20万(5万発?)位出てくる事もある大博打台だそうで・・・。恐ろしい。
そんな訳で、今度東京に旅するんですが、その旅費をネルフから支給していただいたという話でした。
エヴァンゲリオンには、この夏、物凄く家計を助けていただいた気がする(殴。株やるよりも全然儲けた。
ただ、お店の雰囲気的に、そろそろ店から消えちゃうのかも知れません。消えちゃうとワシが遊ぶ台は無いですな~、残念。

そんな感じで、ちょいと本職(投機が本職じゃないよw)が忙しくて製作記が進まないため、偶には別なネタを。

ちょっと前に携帯が突然壊れました。

仕事場にプライベートな電話が掛かってきて

「お前の携帯、通じてないぞ~。電源くらい入れておけ」

と某氏から言われまして、「え?持ってるけど」っつってパカッと開いてみたら画面が世紀末モード。

こら充電切れだな~とばかりに充電器を挿したんですが、充電されないとです。

で、こらバッテリーだなーと大阪行ったときにジャンク屋で入手していた予備バッテリー挿したんだけど×

docomoに持って行ったら

おめでとうございます~、ぶっ壊れてますんで買い換え決定 ( ´∀`)σ

というニュアンスで訃報を聞くハメに。まぁ機械物は壊れるのが当たり前っつー事で、

肝心なデータはPCにバックアップ取ってたからいいんですが、

キャバクラの新人データアナウンスメールまで消えたので、

今度店に行ったときに、偶にしか行けない行かないくせに、常連の如く振る舞えないじゃないかと小一時間。

仕方ないので買い換えることになったんですが、今は端からまともな価格で端末買わないと行けないらしく

昔のように「機種変更バカ安サービス」とか無いんだそうで。これが結構バカに出来ない値段。

通常の家電品の如く

「ねぇちゃん、ちぃっとオイタが過ぎるんとちゃうか?ちびぃっとでエエからマケぇや」(竹内力風に)

って聞いてみても、ちぃっとも安くならない。通話等で溜め込んだポイント分引かれるだけの模様。

俺様は元株主やでぇ10株位しか持ってなかった上に一昼夜で配当権利だけ取って売却だけどな)>

個人的には携帯なんて、仕事サボってるときに限って掛かってくるわ、シカトすると文句言われるわ
カミさんには家族内通話無料だからって、0.5mm径の洋白線に0.3mmの穴を開ける作業してる様な時に
トランシーバのように使われて邪魔されたりロクなアイテムじゃない。オマケにパケット通信とかで
肝心のネット使おうにも料金高くてやってらんない。って思ってんですが、このご時世、
最早携帯無しでは仕事が成り立たずオマンマ食い上げになっちまうのでやむなく買い換え。

ずーーっとMOVA派だったんですが、最早MOVAを選ぶことに何のメリットもない様な謀略に填め込まれ
渋々FOMAで契約です。FOMAって通信機能が良くできてるんですが、その分iMODEのパケット料がバカっ高。
これまた渋々パケ放題に入るハメになって基本料が今までより跳ね上がってしまった。
でも、今まで使えなかったリアルタイムに近いトレードツールが使える様になってしまい
今まで以上に株で遊んだり出来るようになったのはカミ様や他関係者には内緒の話(笑

 私は外回り仕事も多いんですが、3年くらい前から、外回り用の車に乗るときは昼間でもライトを常灯しております。
我が町に限らずなのかも知れませんが、特に頭が悪そうで股間が臭そうなガキが、携帯しながら
前も見ずにチャリンコ乗るってのを、犬のウンコよりも数多く見かけるんですよ。
そういうのでもウッカリぶつかっちゃうと何故か車の方が悪いということになるってことで
ライトでも点けてりゃ気付いてくれやすい気がして点けてます。実際、飛び出しに出くわして冷や汗ってのが
笑うくらい減りました。ちょこっとリレー組んでやれば、キーonで点灯キーoffで消灯に出来ましたんで
消し忘れてバッテリー上がりとかも無いんですが、バルブの交換サイクルは早くなってしまった。
 で、ライトはともかく、便利なことは判るし、コミュニケーションツールとして優秀なのは認めるが
個人的には携帯電話が大嫌いなのだというどうでもいい話だったという訳だ。
 今時の若人は、付き合ってるネェちゃん家に電話したらウッカリ父ちゃんが出ちゃって
「オマンは何処の馬の骨じゃ~。!!」

っつってドヤされたりとか無いんだろうねぇ。ふと思うんですが、子供の頃、友達の家に電話するとき、
キチンと敬語で話しなさいと指導されて敬語を覚えた気がします。今の子供が敬語を異様に操れないのも
案外携帯電話がもたらした弊害なのかも知れませんな。いつだったか、何処ぞの交易商を名乗るとこから
「もしもし。お忙しいところを申し訳ありません。○○交易の××と申しますが、ご主人様でいらっしゃいますか?」と
中途半端なメイドカフェみたいな事行ってきたことがありましてね、どうやら何か買えっつー事の様でしたから
「え~、お宅の会社は要するに私に何を案内したいんですか?」と暇だったこともあり聞き返してみたら
俺たちはですね、」と切り出しやがって、瞬間1mm秒くらいで電話切ったことあったな(笑
ともかく、携帯作ったヤツは責任取れよコノヤロー。

 偉そうに携帯大嫌いとか言う割に
・店頭での機種選びで小一時間もかけてdocomoネェチャンにアレコレ質問大会
・着せ替えツールで待ち受けや着信動画からアンテナ&バッテリーサインまで阪神タイガースデザイン
・一般からの着信は六甲颪
・カミさんからの着信はエヴァンゲリオンの暴走モード
・友人からの着信はRIKI(竹内力の双子の弟)の「魁!ミッドナイト」
・仕事関係からの着信はGONG鳴らせ~
・メール着信は火曜サスペンス
・iアプリで最初にインストールしたのはSBI証券の携帯トレードツール

とかにしてるのは俺様ですw。何だよろこんでんじゃねぇかっつー感じでしょうか?
ところで、このブログを御覧じるお方は、やはり車好きだから車関連のネタで携帯を彩ってるんでしょうか?
SBがVodaだった頃、跳ね馬仕様とかあったっすよね。

 と、模型とは何の関係もない話ばかり・・・・。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする