枯雑草の写真日記2

あの懐かしき日々を想いながら・・つれずれの写真日記です。

三滝寺、今年の紅葉は・・

2019-11-19 | 四季それぞれに
          広島の紅葉はやはり三滝寺から・・
          紅葉は遅れているのか、行くのが早かったのか、
          境内の紅は、思ったほど進んでいませんでした。
          でも緑のなかの紅い葉もいいものです。
          振り仰げば、上空を占める赤い葉も・・、
          眼下の赤く染まる手水も・・
          この寺は被爆者慰霊の寺でもあり、
          古からの仏の中にそれを思わせる新しい像容の仏も
          混じっています。
          何処からか、少し肌をさす風の吹く三滝寺でした。




 境内





 権現堂





 堂前





 空











 紅葉























 手水





 仏

















最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮮やか (桃ぶどう)
2019-11-19 23:09:36
黒い背景に赤い葉が浮かび上がって綺麗です。
芸術的に撮られましたね。な~るほど、そぅきましたか。って感じです
返信する
三瀧寺~ (ひろし曽爺1840)
2019-11-20 08:20:24
◆(^_-)-☆枯雑草さん、お早う御座いま~す!
「コメント」や「いいね!」の応援を有難う御座います。
編集投稿の励みになり嬉しく思ってます。

@(#^.^#)@わあ~!大分紅葉してますネ~!👍で~す!
📷何時も素敵に撮られてますネ。
☆彡三瀧寺今年の紅葉はブログ:FaceBookにも➡👍・いいね!

:(#^.^#):今日のMyBlogへのお誘い<👇>
・今日の四国88ヶ所霊場巡り回想録は愛媛県の第41番龍光寺の参拝記録です。一緒に観光した気持ちになって頂ければ幸せま~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
🔷今日も楽しい一日を過ごしましょ~!それではまた・👋👋~!
返信する
桃ぶどうさん (枯雑草)
2019-11-23 21:59:20
こんにちは。
うーん・・
こうきましたよ!というほど
うまくいってませんなー
どうも、どうも。
返信する
こんばんは (さんしろう)
2019-11-24 23:20:17
木漏れ日に色づく紅葉、いいですね。秋田はこの2日間、初冬とは思えない小春日和に恵まれました。ひなたでは糸とんぼを見かけました。
返信する
さんしろうさん (枯雑草)
2019-11-26 22:34:35
こんにちは。
>ひなたで糸とんぼを見かけ・・
よかったですね。この頃とんぼの姿
を全く見ません・・。
返信する

コメントを投稿