枯雑草の写真日記2

あの懐かしき日々を想いながら・・つれずれの写真日記です。

呉服問屋の街の誇り・・旧明倫小学校校舎

2010-12-02 | 古いもの、昔の人
          呉服問屋の街として知られてきた、京都市中京区室町蛸薬師下ル・・
          ここに明治2年に開校された三番組小学校(のちの明倫小学校)が
          ありました。昭和6年に鉄筋コンクリート造に改築された校舎は、
          小学校としては全国に例を見ないほど豪華なものであり、地域の
          人の誇りでもあったといいます。
          少子化の波で平成5年閉校。和風と洋風を調和させた独特の校舎
          を惜しむ声は強く、地域住民も参加した協議会によりこれらの特徴
          を生かした改築案を決定。平成11年からは、京都芸術センターとして、
          若い芸術家のための製作・発表の場所として使われています。

          京都を訪れた日の、午後の少しの時間。
          薄暗い中の輝く廊下を歩き、階段を上り、偶には若い人の表情との
          出会い。
          このしっとりとした京都の街の誇りみたいなものの中から、
          若い芸術家の感性が育っているのだと、ひとり納得したのでした。






















































































最新の画像もっと見る

コメントを投稿