「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

朝から動き続けた日が終わりました

2022年01月06日 19時52分00秒 | 近況あれこれ
朝イチでの外来受診に続き、午後からのデイサービスに行く、というハードな1日が終わろうとしています。

少し前から気になっていた右手指の事で、紹介状を書いてもらいました。
明日にでも電話をして、来週には受診したいと思います。

デイサービスでは、開始した頃は、ガチガチだった身体でしたが、メニューは全てやれたので、ヤレヤレです

夕飯の後、動けなくなりそうだと思ったので、気合いで早めに夕飯の支度をしました。

案の定、夕飯の片付けをしようと立ち上がると、下半身が油切れのブリキのオモチャ状態
今夜は、早めに寝るとします。

デイサービスの利用日が、年末年始の休みと重なり、間が空いてしまいましたから、今日は軽めにするつもりが、いつもと同じような感じにやってみました。
麻痺足の硬さにOTさんも驚いていました
運動をすると、柔らかくなるので、それにも驚いていました

昨夜の予報では、雪が降るかも、だったのですが、今朝は気温も高く、雨も上がってました。

東京等、関東南部は雪で大変ですね
皆様、ご安全に〜

恐るべしオミクロン株の感染力。
でも、年末年始に、動いたり会食した人が多かった証。
そして、アメリカ軍の感染対策の甘さ
昨日は、感染者0の所もあった日本地図。今日は、全国で感染者が出てましたね

拡げない事を考える
ここ大分県も8人。1人、 1 人、2人と来て、今日は8人。バンバン増えそうです

必要最低限の外出を短時間で済ます事を徹底するしかない
手洗いや消毒、そして不織布マスクをキッチリと着ける
知らない人が多い所は避ける

去年やったでしょう?
それを徹底しましょう

さて、足が動かなくならないうちに
寝る支度しようっと

寒い次期に、今日のようにやれて、少しだけ自信になりました

じ〜っとしてるのは、身体には良くないな、と痛感してます
Kマネージャー、ご心配頂き、ありがとうございました
週末、体調を整え、また月曜日に

皆様も、天気に新型コロナ、重々、お気をつけてお過ごし下さいませ
コメント    この記事についてブログを書く
« 今夜からの雨 | トップ | 久々の長電話^_^ »

コメントを投稿

近況あれこれ」カテゴリの最新記事