「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

体重のこと

2025年02月14日 11時35分00秒 | 近況あれこれ
昨日、デイサービスで体重を測りました。
以前より増えてました。

OTさんは「まだBMIが20だから少ないよ」とは言ってくれましたが、お腹周りのムダな物が増えてるのが嫌だ!

水曜日の『あさイチ』を録画したのですが、機械の不調で録画出来て無くて、昨日スマホで観ました。

番組放送中に4000件以上のメール等があったそうです。【手の不調】に悩む人が多いんですね。

私も《へバーデン結節》との診断を受けてます。親指の根元も痛みだしたし、健手なので困ります。

【手の不調】のある人は、《手の専門の医師》に診てもらいましょう❗️
『手外科学会』があり、そこのHPからお近くの病院をお探し下さい。
『あさイチ』はまだ「プラス+」で視聴出来ますよ。

昨日のデイサービスでも、【緩〜く】トレーニングしました。

緩くても集中してやるから、身体は疲れたのでしょう。
爆睡していた私は、後から寝室に入ってきた夫に気づいた時、朝だと勘違いしてました😅

早くも2月の半ばになります。
今日はバレンタインデー。チョコレートで盛り上がる日ですね。

でも、チョコレートの原料のカカオが高騰しています。チョコレートが発酵食品だと最近知りました。

昨日、鹿児島県の菱刈鉱山の事をテレビで観ましたが、金の塊が埋まってる訳では無いのに、よくぞ昔の人は金を手に入れたものです。
初めは砂金取りからでしょうが、【初めて】物語を知りたくなりました。あれこれあります。

絹は蚕の繭から作るとか、その歴史には興味深い物がありますね。

昨日の『トリセツショー』はコーヒーでした☕️。
このコーヒーも、世界中で飲まれてますが、【初めて】はどうだったのか?

コーヒーが肝臓にも良いらしいので、夫に飲ませますかな?

先程、夫がホームドクターの受診から戻りましたが、出ている薬の説明書を改めて読むと、夫の体調と合致する副作用(深刻では無い)が書いてありました。

これは医師に伝えておいた方が良いのか、もう長く飲んでるので、本人の言うように“気にしなくていい”のか、悩ましい。

年齢が上がると、いろいろあるんだな〜と思って過ごさねば。

今日は好天ですが、また天気が変わります。要注意ですね。

皆様、ご安全に‼️





コメント    この記事についてブログを書く
« 気をつけるしかないのよね | トップ | 日本人のゲノム解析でわかった事 »

コメントを投稿

近況あれこれ」カテゴリの最新記事