ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

相棒 ~劇場版3~ 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ

2014年05月07日 | 映画

日ごろ、近場のお買い物以外は私とお出かけしない夫だが、珍しくこの映画を観たい、
と自分から言い出したので、夕方から車で5分の映画館に出かけて行く

彼はG.W中も「相棒」の再放送を見続けて、予習復習はバッチリだ

今回、特命係の二人が向ったのは、東京から300km離れた太平洋に浮かぶ鳳凰島という、ある実業家が所有する島。




ここにはこんな物騒な人たちが・・・



民間人が組織する民兵なんていう人たちが、何やら軍事訓練みたいなことをしている


この島での訓練に一時的に参加していた、島の所有者である実業家の会社の社員が事故死した、と新聞で報道される。

これに疑問を持つように仕向けられた特命係が島に行っちゃう。

で、そこに隠された壮大な陰謀に気が付いてしまい・・・


ドラマの時も、映画の時もそうだけれど、「相棒」を見ていると
警察組織をはじめとする、国家権力の中枢にいる人たちの悪どいことったら

今回はそれに尋常じゃない破壊力を持つ自衛隊までかかわっちゃって、もう一般国民は太刀打ちできない。

だって警察の関係者である特命係やおなじみの捜査一課の人たちまで、自衛隊に囲まれちゃうんだもの

これに公安が加わったらどんなでっち上げも、隠ぺいもなんでもあり

しかもありそうで怖い


下っ端の人たちの良心と正義感がせめてもの救いだわ


世界のあちこちで、いろいろな物騒な出来事が起こり、この日本でも3.11の復興はなかなか進まず、
なし崩し的に原発は再起動されそうだし、憲法も変な風に捻じ曲げられそうだし・・・。

伊原剛志さんが演じる民兵組織のリーダーが叫ぶ「平和ボケという病に侵されている」と言う言葉が、
なんとも重苦しく胸にのしかかる。

それにしても、右京さん達ったら、ついに島まで行っちゃって、次はどこに行かされるのかしら。
どんどんスケールが大きくなり、日本を飛び出すのも時間の問題だ。

あまりにもコトが大きくなるとリアリティがなくなるから、そろそろ近場に戻ってきていただきたい、
などどスケールの小さいことを思う私でした









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする