今年2回目の「親子でなにかやってみる?」展へのご案内をいただいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
同級生の奥様とお嬢さんが銅版画と写真の作品を展示なさっている。
今回の会場は銀座1丁目にある奥野ビル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
昭和の香り漂う、レトロな雰囲気の建物だ。
銀座という立地がそのレトロさを一層際立たせる。
小さな部屋がたくさんあって、それぞれがいろんな展示をしているようだ。
ようだ、と言うのは、出かけた時間が夕方遅くなってしまったので、他のところを見ていないから・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/f48874eb4d7bd614ec6da85dbad806e0.jpg)
コンクリートブロックがむき出しの味わいあるホールを入ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/11eb99c9450cb623b54b568d2a2484e8.jpg)
これまた風情あるエレベーターが。
先に待っていらした女性が声をかけてくださる。
「このエレベーターに乗ったことはありますか?」
初めてです、と答えると、乗り方を説明してくださる。
扉が手動であること。
一度に1つの階のボタンしか押せないこと。
彼女は4階で私は5階なので、彼女が降りたらドアを閉めて、5階を押すように。
降りた後はきちんと扉を閉めないと、下で呼んでもエレベーターは動かないので気をつけてください、と
いたれりつくせり。
彼女がいなければ、最初に乗り込むこともままならなかったに違いない。
ご親切にありがとございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
奥様の作品である銅版画やお人形たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/e395c8d7f403b52759bce7cfb281f666.jpg)
お嬢さんの作品である写真の数々・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/b52280e6438aacd700a7db0934346c88.jpg)
どの作品も、ほんわかとした温かい空気をまとっていて、お二人のお人柄がそのまま表れているようだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
レトロなビルの雰囲気とあいまって、なんともいえない癒しの空間となっていた。
この日、お祝いのお花の代わりに、クリスマスツリーをアレンジして持参した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/46fb6c7021820f4aa15aca145b36a2c0.jpg)
作品の邪魔をしないように色を抑え目にしたので、ちょっと地味でおよそ華やかさに欠けているが、
とても喜んでくださり、、さっそく会場に飾っていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/736b47ac07f30f1ee5eeba92f7a7b71f.jpg)
ちょっと小さいけど・・・。
この日、会場で待ち合わせた友人が、材料費を協力してくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さて、仕事が長引いて、待ち合わせの時間に遅れていた友人が到着し、奥様作のクリスマスカードとポストカードを購入したあとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/ffc2309571ce08dd8f9fe285111a4fc4.jpg)
会場を閉めて4人でお食事へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
友人が予約しておいてくれたのは銀座7丁目あたりにある、トミーバハマ銀座店。
ハワイ料理のお店だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
彼女はいつも美味しいお店をチョイスしてくれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/87d0c3b640b3a9dd96d017ad4d597aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/7d173122fc23959275c2218b865d06a7.jpg)
これらのお料理を4人でシェア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
それほどたくさんオーダーしてないのに、おしゃべりしながらゆっくり食べたせいか、すぐにおなかがいっぱいに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
いやいや、お食事に行こうという夕方に、たい焼きなんて差し入れてしまった私のせいかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
芸術家のお二人とともに、楽しい時間を過ごさせていただきました。
次回、vol.3 も楽しみにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
同級生の奥様とお嬢さんが銅版画と写真の作品を展示なさっている。
今回の会場は銀座1丁目にある奥野ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
昭和の香り漂う、レトロな雰囲気の建物だ。
銀座という立地がそのレトロさを一層際立たせる。
小さな部屋がたくさんあって、それぞれがいろんな展示をしているようだ。
ようだ、と言うのは、出かけた時間が夕方遅くなってしまったので、他のところを見ていないから・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/f48874eb4d7bd614ec6da85dbad806e0.jpg)
コンクリートブロックがむき出しの味わいあるホールを入ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/11eb99c9450cb623b54b568d2a2484e8.jpg)
これまた風情あるエレベーターが。
先に待っていらした女性が声をかけてくださる。
「このエレベーターに乗ったことはありますか?」
初めてです、と答えると、乗り方を説明してくださる。
扉が手動であること。
一度に1つの階のボタンしか押せないこと。
彼女は4階で私は5階なので、彼女が降りたらドアを閉めて、5階を押すように。
降りた後はきちんと扉を閉めないと、下で呼んでもエレベーターは動かないので気をつけてください、と
いたれりつくせり。
彼女がいなければ、最初に乗り込むこともままならなかったに違いない。
ご親切にありがとございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
奥様の作品である銅版画やお人形たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/2e6b0c4329b02ade7852aeb4f95e43c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/e395c8d7f403b52759bce7cfb281f666.jpg)
お嬢さんの作品である写真の数々・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/b52280e6438aacd700a7db0934346c88.jpg)
どの作品も、ほんわかとした温かい空気をまとっていて、お二人のお人柄がそのまま表れているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
レトロなビルの雰囲気とあいまって、なんともいえない癒しの空間となっていた。
この日、お祝いのお花の代わりに、クリスマスツリーをアレンジして持参した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/46fb6c7021820f4aa15aca145b36a2c0.jpg)
作品の邪魔をしないように色を抑え目にしたので、ちょっと地味でおよそ華やかさに欠けているが、
とても喜んでくださり、、さっそく会場に飾っていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/736b47ac07f30f1ee5eeba92f7a7b71f.jpg)
ちょっと小さいけど・・・。
この日、会場で待ち合わせた友人が、材料費を協力してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さて、仕事が長引いて、待ち合わせの時間に遅れていた友人が到着し、奥様作のクリスマスカードとポストカードを購入したあとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/ffc2309571ce08dd8f9fe285111a4fc4.jpg)
会場を閉めて4人でお食事へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
友人が予約しておいてくれたのは銀座7丁目あたりにある、トミーバハマ銀座店。
ハワイ料理のお店だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
彼女はいつも美味しいお店をチョイスしてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/ac0967bd26d4b64a3e170eb1c05aee13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/87d0c3b640b3a9dd96d017ad4d597aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/098261bd9c388c566c9b752ee9d68b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/7d173122fc23959275c2218b865d06a7.jpg)
これらのお料理を4人でシェア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
それほどたくさんオーダーしてないのに、おしゃべりしながらゆっくり食べたせいか、すぐにおなかがいっぱいに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
いやいや、お食事に行こうという夕方に、たい焼きなんて差し入れてしまった私のせいかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
芸術家のお二人とともに、楽しい時間を過ごさせていただきました。
次回、vol.3 も楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)