人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

内田光子 モーツァルト/ピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」

2009-10-03 05:09:25 | 音楽
ピアニスト内田光子は、私の2歳年長である。昭和57(1982)年ロンドンでモーツ
ァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏会を開催し、大絶賛された。すぐにフィリップス
で録音の話がまとまり、モーツァルトの全曲録音となった。

本CDは、全集第一作であり、昭和59(1984)年度のレコード・アカデミー賞(器
楽曲部門)に選ばれている。当時3200円もしたが、期待にたがわずブンダバーな演
奏だった。フィリップスの録音もすばらしい。繰り返し聴いたのがついこの間のこ
とのように思われるが、もう25年近く昔になるのだ!(現在は1800円で手に入る。)

K.331の「トルコ行進曲付き」のCDは、グールド、ブレンデルなどを持ってい
るが、好みからいえば内田光子の演奏がお気に入りである。ハッとする表情がたま
らない。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松竹新喜劇 60周年 | トップ | 第64回東京都合唱コンクール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事